記録ID: 3843522
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
蛾ヶ岳・三方分山(市川大門駅〜精進湖)
2021年12月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:16
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 1,976m
- 下り
- 1,308m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 5:16
距離 20.4km
登り 1,978m
下り 1,312m
10:13
15分
市川大門駅
15:29
ヤマプラのCT比で、蛾ヶ岳〜精進は50%。
らくルートのCT比で、碑林公園〜精進は45%。
らくルートのCT比で、碑林公園〜精進は45%。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
名古屋6:37→静岡7:40(新幹線) 静岡駅前8:00→身延8:56(しずてつバス、1800円)※約20分遅延 身延9:39→市川大門10:09(JR身延線・特急ふじかわ、510円+330円) ※身延9:03→市川本町9:51に乗るために高速バスを利用しましたが、渋滞もしていないのに大幅に遅延したため、乗り継げませんでした。 ※市川本町駅の方が最寄りですが、普通列車への乗継時間が長かったので、特急が停まる市川大門駅から歩きました。 <復路> 精進15:37→富士山駅16:20(富士急バス、1130円)※約20分遅延 富士山駅17:38→御殿場駅18:40(富士急バス、1440円)※約15分遅延 御殿場19:02→三島19:50(JR御殿場、590円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 主に三方分山付近に薄く雪が積もっていましたが、滑り止めは不要でした。 落ち葉で道が分かりにくい箇所はいくつかありましたが、迷わない程度にピンクテープがありました。 |
写真
感想
バスの遅延でスタートが予定より遅れたので、帰りのバスに間に合うか心配でしたが、結果的には予定より1時間早いバスに乗れました。
蛾ヶ岳、三方分山からの富士山は素晴らしい。蛾ヶ岳からは南アルプス、八ヶ岳、奥秩父なども見えましたが、あいにく雲がかかっていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する