記録ID: 3886789
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
甲府名山 八座
2022年01月03日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:20
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 1,435m
- 下り
- 1,434m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:20
距離 21.6km
登り 1,436m
下り 1,435m
7:16
18分
スタート地点
15:36
ゴール地点
07:15 スタート(0.00km) 07:15 - ゴール(21.59km) 15:36
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
各々は一般コースですが、今回の様な周回登山としては、整備はされておりませんので、分岐等では、GPS必須です。 |
その他周辺情報 | みさかの湯に立寄り。@520円(クーポン利用)地味な温泉で格別な特徴は無でした。コスパで〇 |
写真
立入禁止を無視して突入、山頂目指してウロウロ。多分ここが愛宕山でしょう。ある意味ここが一番の難所(精神的に)でした。ピークハンターとしては、山頂を踏まないと気が済みませんので。正月休みで余裕の進入と思いましたが、朝から工事関係者らしき車が頻繁で出入りしており、冷や冷やでした。見つかると即退去命令でしょう。突入は自己判断でお願いします。
感想
今年の初登りは、まったりお気楽低山企画で、甲府市街を取り囲む、甲府名山の周回登山に行って来ました。甲府名山は2019年に設定された、割りと新しいリストですが、ながら登山している内に、残10座となりました。これらは相互密になっておりますので、固め打ち登山だろうと思い、レポを検索すると、この10座を1日で周回する先人のレポを発見し、トライする事としました。結果、寝正月が祟り、バテバテで10座は断念、8座で打ち止めとなりましたが、眺望も良く、初登山としては、充実のスタートとなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:203人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年もいろいろご一緒しましょうね🎶
温泉企画♨️よろしくお願いします🤲
後、Omicronが収まり、GoToが復活すれば、遠征も有ですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する