ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3888697
全員に公開
ハイキング
東海

【鉄道沿線歩】名鉄蒲郡線(蒲郡-吉良吉田)

2022年01月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
35.1km
登り
81m
下り
77m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:12
休憩
0:02
合計
8:14
距離 35.1km 登り 85m 下り 88m
8:06
328
13:34
13:35
34
14:09
14:10
130
16:20
ゴール地点
08:03 蒲郡駅
08:39 蒲郡競艇場前 (2.96km)
09:04 三河鹿島駅  (2.20km)
09:37 形原駅    (2.11km)
10:12 西浦駅    (2.86km)
11:25 橋田鼻    (5.39km) ※寄り道
12:45 こどもの国駅 (5.06km)
13:18 トンボロ砂州 (1.95km) ※寄り道
13:34 東幡豆駅   (1.02km)
14:10 西幡豆駅   (2.85km)
14:39 三河鳥羽駅  (1.84km)
15:28 蛭子神社   (3.34km) ※寄り道
16:18 吉良吉田駅  (4.08km)

※ガーミンのGPSデータを使用しています。
(1日の総歩数:56252歩)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
出発:名鉄蒲郡駅
到着:名鉄吉良吉田駅
コース状況/
危険箇所等
全ルートを通して道路歩きも歩道が完備されているところが多く危険個所は少ない。
沿岸歩きはとても潮風が気持ちが良く歩きやすいのでおすすめ。
その他周辺情報 蒲フォルニア、西浦温泉、トンボロ現象、吉良温泉、吉良ワイキキビーチなど観光名所は豊富
本当は行きも名鉄を使うべき所を時間短縮のため東海道本線の新快速で蒲郡に到着。 8:03名鉄蒲郡駅を出発。
2022年01月03日 08:03撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 8:03
本当は行きも名鉄を使うべき所を時間短縮のため東海道本線の新快速で蒲郡に到着。 8:03名鉄蒲郡駅を出発。
駅前にある蒲郡みかんポスト。
2022年01月03日 08:02撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 8:02
駅前にある蒲郡みかんポスト。
蒲郡駅前のシンボル。ニッポンチャレンジのヨット。マストの高さがすごいです。
2022年01月03日 08:04撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 8:04
蒲郡駅前のシンボル。ニッポンチャレンジのヨット。マストの高さがすごいです。
蒲郡のシンボル。竹島デザインのマンホール
2022年01月03日 08:02撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 8:02
蒲郡のシンボル。竹島デザインのマンホール
始めは西へ向かって高架に沿って進みます。次の駅まではJR東海道本線と並行しています。
2022年01月03日 08:06撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 8:06
始めは西へ向かって高架に沿って進みます。次の駅まではJR東海道本線と並行しています。
8:39蒲郡競艇場前駅に到着。JR三河塩津駅に隣接しています。ここから南へ行くとボートレース蒲郡があります。
2022年01月03日 08:39撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 8:39
8:39蒲郡競艇場前駅に到着。JR三河塩津駅に隣接しています。ここから南へ行くとボートレース蒲郡があります。
蒲郡線の列車が初通過。吉良吉田行きの2両編成6000系。現在はこのタイプしか走っていないようです。
2022年01月03日 08:43撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 8:43
蒲郡線の列車が初通過。吉良吉田行きの2両編成6000系。現在はこのタイプしか走っていないようです。
鹿島神社の鳥居。このあたりは旧・鹿島村といい、次の三河鹿島駅の由来となった神社でもあります。
2022年01月03日 09:00撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 9:00
鹿島神社の鳥居。このあたりは旧・鹿島村といい、次の三河鹿島駅の由来となった神社でもあります。
9:04三河鹿島駅に到着。駅舎もないホームだけの駅。
2022年01月03日 09:04撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 9:04
9:04三河鹿島駅に到着。駅舎もないホームだけの駅。
形原神社の大鳥居。この先に式内社・形原神社が鎮座しています。
2022年01月03日 09:32撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 9:32
形原神社の大鳥居。この先に式内社・形原神社が鎮座しています。
9:37形原駅に到着。
2022年01月03日 09:37撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 9:37
9:37形原駅に到着。
寄り道をして三河湾を望む形原ブルーブリッジを渡ります
2022年01月03日 09:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 9:45
寄り道をして三河湾を望む形原ブルーブリッジを渡ります
橋の上から東を見ると三河大島が見えました
2022年01月03日 09:49撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 9:49
橋の上から東を見ると三河大島が見えました
形原漁港の防波堤と渥美半島も遠望
2022年01月03日 09:52撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 9:52
形原漁港の防波堤と渥美半島も遠望
こんもりした丘は形原城跡です
2022年01月03日 10:00撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 10:00
こんもりした丘は形原城跡です
ちょうど西浦駅に電車が入線してきたので撮影。
2022年01月03日 10:15撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 10:15
ちょうど西浦駅に電車が入線してきたので撮影。
10:12西浦駅に到着。ここにはまだ古い駅舎が残っていました。ここから寄り道をして西浦温泉へ行きます。
2022年01月03日 10:15撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 10:15
10:12西浦駅に到着。ここにはまだ古い駅舎が残っていました。ここから寄り道をして西浦温泉へ行きます。
海沿いへ出て景色の良い防波堤に座って休憩。対岸はスタートした蒲郡の市街地。
2022年01月03日 10:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 10:45
海沿いへ出て景色の良い防波堤に座って休憩。対岸はスタートした蒲郡の市街地。
目の前に縦に何本も亀裂の入った岩がありました。恐らくこれが幡豆石でしょうか。名古屋城の石垣にも使われた「トナール岩」という岩石らしいです
2022年01月03日 10:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
1/3 10:45
目の前に縦に何本も亀裂の入った岩がありました。恐らくこれが幡豆石でしょうか。名古屋城の石垣にも使われた「トナール岩」という岩石らしいです
防波堤には所どころに不自然にカキの貝殻が落ちてます。カラスの仕業でしょうか。
2022年01月03日 10:55撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 10:55
防波堤には所どころに不自然にカキの貝殻が落ちてます。カラスの仕業でしょうか。
この道路は西浦シーサイドロードと呼ばれ大変気持ちよく歩きやすいです。
2022年01月03日 11:08撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 11:08
この道路は西浦シーサイドロードと呼ばれ大変気持ちよく歩きやすいです。
たくさんのヤシの木が並び「蒲フォルニア」と呼ばれているそうです
2022年01月03日 11:10撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 11:10
たくさんのヤシの木が並び「蒲フォルニア」と呼ばれているそうです
沖合にずっと浚渫船が見えてるけど、ものすごく巨大なんだろうな。
2022年01月03日 11:14撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 11:14
沖合にずっと浚渫船が見えてるけど、ものすごく巨大なんだろうな。
西浦温泉街が見えてきました。なんとなく巨大要塞みたいです。
2022年01月03日 11:16撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
1/3 11:16
西浦温泉街が見えてきました。なんとなく巨大要塞みたいです。
西浦パームビーチ。大変きれいな白い砂浜。冬の海岸も気持ち良い。
2022年01月03日 11:18撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 11:18
西浦パームビーチ。大変きれいな白い砂浜。冬の海岸も気持ち良い。
橋田鼻遊歩道を歩きます。松島遊歩道と含め800mほど岩石を見ながらも歩きやすい磯の道です。
2022年01月03日 11:24撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
1/3 11:24
橋田鼻遊歩道を歩きます。松島遊歩道と含め800mほど岩石を見ながらも歩きやすい磯の道です。
明らかに人為的に入れられたと思われる十字の切れ目。
2022年01月03日 11:24撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 11:24
明らかに人為的に入れられたと思われる十字の切れ目。
11:25橋田鼻に到着。西浦海岸の最先端です。
2022年01月03日 11:25撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 11:25
11:25橋田鼻に到着。西浦海岸の最先端です。
途中には立派な松がありました。三河湾と青空に映えます。
2022年01月03日 11:26撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
1/3 11:26
途中には立派な松がありました。三河湾と青空に映えます。
ここが加藤清正らが名古屋城の築城のために幡豆石の採掘を行った場所といわれています。
2022年01月03日 11:30撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 11:30
ここが加藤清正らが名古屋城の築城のために幡豆石の採掘を行った場所といわれています。
中央の岩には石を割るためにクサビを入れられているのがしっかりと確認できました。
2022年01月03日 11:30撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 11:30
中央の岩には石を割るためにクサビを入れられているのがしっかりと確認できました。
西を見ると前島や沖島などが浮かんでいます。三河湾には小さな島が多いです
2022年01月03日 11:31撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 11:31
西を見ると前島や沖島などが浮かんでいます。三河湾には小さな島が多いです
写真ではわかりにくいですが岩がキラキラと光っていました。雲母でしょうか。
2022年01月03日 11:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 11:34
写真ではわかりにくいですが岩がキラキラと光っていました。雲母でしょうか。
遊歩道を歩き終え海岸線を北へ。船のドッグがありました。
2022年01月03日 11:44撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 11:44
遊歩道を歩き終え海岸線を北へ。船のドッグがありました。
沿岸の道沿いには多くの水産業者があり、魚のニオイがただよってきます。
2022年01月03日 12:00撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 12:00
沿岸の道沿いには多くの水産業者があり、魚のニオイがただよってきます。
ここから西尾市へ。旧・幡豆町。
2022年01月03日 12:35撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 12:35
ここから西尾市へ。旧・幡豆町。
こどもの国駅のホームに電車が入線してきました。
2022年01月03日 12:42撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 12:42
こどもの国駅のホームに電車が入線してきました。
12:45こどもの国駅に到着。「愛知こどもの国」という遊園地の最寄り駅ですが、歩いて15分かかります。
2022年01月03日 12:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 12:45
12:45こどもの国駅に到着。「愛知こどもの国」という遊園地の最寄り駅ですが、歩いて15分かかります。
ネコが道路の真ん中で座ってる。海の近くの町はネコが似合う。
2022年01月03日 12:49撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 12:49
ネコが道路の真ん中で座ってる。海の近くの町はネコが似合う。
13:18トンボロ砂州。干潮になると対岸の前島(うさぎ島)まで砂州でつながります。夏は潮干狩りで賑わうそうです。
2022年01月03日 13:18撮影
2
1/3 13:18
13:18トンボロ砂州。干潮になると対岸の前島(うさぎ島)まで砂州でつながります。夏は潮干狩りで賑わうそうです。
ちょうどタイミングが良かったのか、前島とつながっているような感じ。ラッキーでした。
2022年01月03日 13:22撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 13:22
ちょうどタイミングが良かったのか、前島とつながっているような感じ。ラッキーでした。
旧。幡豆町のマンホール。三河湾に浮かぶヨット。アジサイをデザイン。
2022年01月03日 13:23撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 13:23
旧。幡豆町のマンホール。三河湾に浮かぶヨット。アジサイをデザイン。
13:34東幡豆駅に到着。古い駅舎があったのですが2021年10月に取り壊されました。かつては前島、猿ヶ島にフェリーが出ている観光拠点でした。
2022年01月03日 13:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 13:34
13:34東幡豆駅に到着。古い駅舎があったのですが2021年10月に取り壊されました。かつては前島、猿ヶ島にフェリーが出ている観光拠点でした。
旧・幡豆町のマンホール第2弾。猿ヶ島(沖島)とうさぎ島(前島)がデザイン。かつて、この2つの島はサルとウサギが飼われた動物園だったそうです。
2022年01月03日 13:36撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
1/3 13:36
旧・幡豆町のマンホール第2弾。猿ヶ島(沖島)とうさぎ島(前島)がデザイン。かつて、この2つの島はサルとウサギが飼われた動物園だったそうです。
幡豆石はこの東幡豆港から船で運搬され石材として利用されているようです
2022年01月03日 13:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 13:45
幡豆石はこの東幡豆港から船で運搬され石材として利用されているようです
ゆるい傾斜に見えますが、蒸気機関車の時代はこの坂を上るのに難儀したようです
2022年01月03日 13:58撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 13:58
ゆるい傾斜に見えますが、蒸気機関車の時代はこの坂を上るのに難儀したようです
14:10西幡豆駅に到着。こちらも2021年10月に古い駅舎が解体されました。もう少し早く来てれば良かった。
2022年01月03日 14:10撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 14:10
14:10西幡豆駅に到着。こちらも2021年10月に古い駅舎が解体されました。もう少し早く来てれば良かった。
14:39三河鳥羽駅に到着。あと一つで終点ですが、またここから寄り道をし海沿いを歩きます。
2022年01月03日 14:39撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 14:39
14:39三河鳥羽駅に到着。あと一つで終点ですが、またここから寄り道をし海沿いを歩きます。
梶島をバックにネコちゃんを撮影。
2022年01月03日 14:53撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 14:53
梶島をバックにネコちゃんを撮影。
白い猫ちゃんもひなたぼっこ。
2022年01月03日 14:53撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 14:53
白い猫ちゃんもひなたぼっこ。
ちょっと休憩。正面に見えるのは今日歩いてきた西浦温泉。けっこう歩いてきたなぁと実感します。
2022年01月03日 14:59撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 14:59
ちょっと休憩。正面に見えるのは今日歩いてきた西浦温泉。けっこう歩いてきたなぁと実感します。
吉良ワイキキビーチ。こちらもヤシの木が並んで南国気分。寒いけど。
2022年01月03日 15:08撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 15:08
吉良ワイキキビーチ。こちらもヤシの木が並んで南国気分。寒いけど。
こちらも白い砂浜できれいな海岸でした
2022年01月03日 15:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 15:27
こちらも白い砂浜できれいな海岸でした
15:28蛭子神社。吉良温泉の先端にあります。海の守り神ですね。
2022年01月03日 15:28撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 15:28
15:28蛭子神社。吉良温泉の先端にあります。海の守り神ですね。
ここからゴールの吉良吉田駅を目指します。小学生の子たちが書いた壁画がほっこりします
2022年01月03日 15:33撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 15:33
ここからゴールの吉良吉田駅を目指します。小学生の子たちが書いた壁画がほっこりします
吉良饗庭塩の里。今日は閉館日。
2022年01月03日 15:41撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 15:41
吉良饗庭塩の里。今日は閉館日。
このあたりは入浜式塩田による「饗庭塩」と呼ばれる良質な製塩が盛んで全国的に有名でした。こちらで塩を作る体験ができるようです。
2022年01月03日 15:43撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 15:43
このあたりは入浜式塩田による「饗庭塩」と呼ばれる良質な製塩が盛んで全国的に有名でした。こちらで塩を作る体験ができるようです。
江戸時代から潮の満ち引きを利用した塩作りのため、このあたり一面にに塩田が作られたそうです。今は圃場整理がされ水田になっているようです。
2022年01月03日 15:50撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 15:50
江戸時代から潮の満ち引きを利用した塩作りのため、このあたり一面にに塩田が作られたそうです。今は圃場整理がされ水田になっているようです。
のどかな水田地を2両の赤い電車が通り過ぎていきました
2022年01月03日 16:01撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 16:01
のどかな水田地を2両の赤い電車が通り過ぎていきました
旧・吉良町のマンホール。五三桐紋は当地を領した吉良家の家紋。ここは忠臣蔵で有名な吉良上野介の出身地です。
2022年01月03日 16:08撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
3
1/3 16:08
旧・吉良町のマンホール。五三桐紋は当地を領した吉良家の家紋。ここは忠臣蔵で有名な吉良上野介の出身地です。
矢崎川を過ぎるとゴールはもうすぐ
2022年01月03日 16:13撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1/3 16:13
矢崎川を過ぎるとゴールはもうすぐ
16:18終点の吉良吉田駅に到着。ここで蒲郡線歩きは終了。本日のゴールです。
2022年01月03日 16:18撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
1/3 16:18
16:18終点の吉良吉田駅に到着。ここで蒲郡線歩きは終了。本日のゴールです。
何度も通り過ぎた赤い6000系電車に乗って帰路につきます。連結部分の軋む音がレトロ感あり味わいのある電車でした。
2022年01月03日 16:22撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 16:22
何度も通り過ぎた赤い6000系電車に乗って帰路につきます。連結部分の軋む音がレトロ感あり味わいのある電車でした。
17:02蒲郡駅に到着。吉良吉田まで8時間かけて歩き、約30分で帰ってきました。今回はここまで。ありがとうございました。
2022年01月03日 17:02撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
2
1/3 17:02
17:02蒲郡駅に到着。吉良吉田まで8時間かけて歩き、約30分で帰ってきました。今回はここまで。ありがとうございました。
撮影機器:

感想

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 2022年の初歩きは名鉄蒲郡線の沿線を歩いてみました。
 蒲郡線は延長17.6kmなので普通に歩けば4時間程度で終わってしまうため、今回は大幅に寄り道をして冬の海岸歩きを楽しんできました。三河湾は知多半島と渥美半島に挟まれているため大変に穏やかな海でした。天気もこれ以上とないような快晴で絶好の歩き日和となりました。ロケーションが最高だったので8時間歩いても疲れを感じさせない気持ちよい初ウォーキングを堪能できました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

西浦温泉 平成2年に慰安旅行で
宿の事は全く憶えていませんが←じゃ言うなよ

大阪人からするとまず行かない地域なので、逆に西浦温泉のワードだけが記憶に

今年も宜しくお願いします😃
2022/1/4 20:31
umisamaさん。コメントありがとうございます。
こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします😊

私も東海地方に住みながら名前は聞いたことはあるけれど、西浦温泉に行ったのは今回が初めてでした。三河湾の海岸線を気持ちよく歩いていたら、とつぜん巨大要塞のような温泉街が現れたので結構ビックリしました。ホテルから見る三河湾の景色もきっといいんでしょうね。
2022/1/4 21:47
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら