記録ID: 389458
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
初狩駅から高川山〜むすび山〜大月駅
2013年12月31日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7d44553deeb8483.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 802m
- 下り
- 896m
コースタイム
初狩駅 08:30
登山道入り口 09:00
高川山 10:20−11:10
分岐 12:20
天神峠 13:05
むすび山 14:20
大月駅 14:50
登山道入り口 09:00
高川山 10:20−11:10
分岐 12:20
天神峠 13:05
むすび山 14:20
大月駅 14:50
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰:15:21大月駅発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
初狩駅から登山道入り口に至る林道が凍結気味も注意して歩けばアイゼン等は必要なかった。 高川山からの下り、むすび山方面へ至る南斜面は泥濘。よく滑るので要注意。 |
写真
感想
大晦日だし、軽めに体力維持的なコースで。
けれど、アイゼンを履いてみたりもしたいから少しは雪なり凍結なりがありそうな処へと考え選んだ場所は『高川山』。
結果は、軽アイゼンを履くまでもなくとっても楽チンでお気楽な納め山行となりました。
それでも、たまにはこんなノンビリもいいじゃないかと、二人で納得しながらの冬枯れお山歩きを心から楽しめました。
さて14年。今度は移動手段を拡大させて少しグローバルにお山を歩いて見たいなぁと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1575人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する