記録ID: 3912235
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
新春蝋梅トレッキング<大平山・晃石山>〜(^^♪
2022年01月12日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 03:43
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 494m
- 下り
- 507m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・大中寺から境内を右方面に行くと登山道になり、少し急な登りを進むと大平山神社につきます ・大平山神社から適度なアップダウンで晃石山・桜峠と進み、下りて行き道路に出て清水寺へ、その後はあじさい林道なる舗装道路を進み大中寺へ |
写真
飛んでいます〜☆
イルカといえば小笠原で野生のイルカとドルフィンスイムした思い出が〜☆イメージはhttps://www.youtube.com/watch?v=jAvKaahof2Q
イルカといえば小笠原で野生のイルカとドルフィンスイムした思い出が〜☆イメージはhttps://www.youtube.com/watch?v=jAvKaahof2Q
アシカ君〜☆
アシカ君といえばラパスに2年連続、ダイビングで野生のアシカの子供と遊んだ思い出が〜☆イメージはhttps://www.youtube.com/watch?v=p4z0twEr334
アシカ君といえばラパスに2年連続、ダイビングで野生のアシカの子供と遊んだ思い出が〜☆イメージはhttps://www.youtube.com/watch?v=p4z0twEr334
久しぶりに「花之江の郷 とらっせバイキング」へ〜☆
https://hananoenosato.jp/
https://hananoenosato.jp/
感想
お正月からだいぶ過ぎてしまいましたが…。
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
年初はちょっと忙しく、3週間ぶりの山、ようやく初登りとなりました〜(^^;
久しぶりという事もあり、地元栃木のお山に初登りしました
昨年も同じ時期行った大平山・晃石山、今年も楽しめました
のんびりと新春トレッキングが出来ました〜(*^^*)
オミクロン株が猛威を振るっていますが、比較的に重症になる事例が少ないのと今までのインフルエンザの年間の死者数を考えてもと思うので、基本的な感染対策をしてやって行けばと思います
今年の抱負:アルプスに行きまくって、ダイビングはしばらくやっていないから無理ですが綺麗な海でシュノーケリングが出来ますように〜♪
久しぶりにお出かけ&山歩きをして来ました。
雨模様だったので水族館に行き、可愛いイルカくん・アシカくんに逢えました🧡
最近U-NEXTでオーシャン番組良くみていたので、海の生き物たちに逢えて楽しかったです。
カキ小屋にも行けて、おいしい海鮮を楽しみました(^.^)
翌日は久しぶりの山歩き、とても気持ち良かった〜🌼
結構寒かったのでダウンベストを脱ぐことがなかったです。
凛とした空気がおいしくて、善き山歩きになりました。
ロウバイもいい匂いでした(^.^)
苺もおいしかった(^.^)
本年もどうぞ宜しくお願い致します⭐
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:642人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
水族館がものすごく楽しそうですが、なんとまぁ、
野生のアシカと戯れることが出来るのですか〜?!!驚きです👀💨💨
お久しぶりの山歩き、おつかれ様でした。
私も1ヶ月ぶりで足が上がりませんでしたが(笑)💦。。
「ぽわ〜☆」の写真がとってもお気に入りです♡♡♡。
さて、今年はそろそろ少し欲張りに行動開始ですね!!海遊びも楽しそうです☆。
この一年が素敵な年になりますよーに☆。。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♬。
雨模様だったので久しぶりに水族館に行って来ました〜
実はラパスという場所、アシカだけでなく海獣たちにたくさん逢えるところなのです
久しぶりの山歩き、なかなか足があがらないですね〜(^^;
シャネルさんは色々とトラブルがありましたが〜、祝復活で〜
ぽわー、ありがとうございます〜
今年はガッツリと行動したいですね〜
海、実はかなり恋しいです〜
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
コメントありがとうございました〜
今日は風が強かったですね〜
こちらはというと、風凄いし寒いし登る気力も失せて
筑波山神社へ初詣だけ行きました
いつのまにか花之江の郷 営業再開してる!
久しぶりに行きたくなりました!
今年もどこかで鉢合わせしそうですね(笑)
よろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
筑波山神社へ初詣に行かれて〜、温泉〜
ここ最近は寒いですね
花之江の郷、ゆったりといい感じですよね
花はほぼないので今は無料です〜
2月に近くなると雪割草や節分草が咲いてくれると思います〜
今年もどこかでお逢いできたらと思います〜
コメントありがとうございました〜
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致します!
大洗での海の幸まさにビール欲しくなりそうですね〜
そして水族館楽しそう!ここ何年も行ってませんが行きたくなりました〜!
そして山ですがまきびとさんたちは忙しくて3週間ぶりだったんですね!
僕はダラダラし過ぎて3週間経っちゃいましたが
蝋梅って青空によく映えますし甘い香りが良いですよね〜
またオミクロン株がかなりの勢いで増えて来ましたが今まで通りしっかり対策するしかないですよね。
今年は本当行きたい山に自由に出掛けたいですし、アルプスざんまいしたいですね!
まんゆ〜*16
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
久しぶりに海に行きました〜
まんゆーさんも伊豆で海を満喫されて〜
なんだかんだと3週間、行けないとあっという間ですね〜(^^;
蝋梅と青空、合いますよね〜
脅威ある新株でないで、オミクロン株で済んでくれれば、今年終息すればと〜
今年は自由に色々と出かけたいですね
コメントありがとうございました〜
海からスタートで、蝋梅トレッキング、盛りだくさんですね〜😄
大洗のカキ小屋は楽しそうなところですね〜。
でも🍺欲しくなっちゃいますね!笑
水族館、キレイ〜と同時に美味しそう〜と思ってしまった私をお許しください^^;
この時期のおひさまと青空と蝋梅は最高の組み合わせですね。
甘い匂いを嗅ぎに行きたくなりました!
オミクロン増えてますけど、今まで通りしっかり対策して楽しんで行きたいですね😄
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます〜
新春、色々と楽しんで来ました〜
以前カキ小屋を九州で楽しみまして、ネット検索しましたら大洗にありまして、でもBBQできるのでそちらにしました〜
ビールが〜
水族館、美味しい味知っていると美味しそうって思っちゃますよね〜(^^;
この時期、冬の真っ白な山と里山の時期、色々と楽しめますね
わたしは白銀の世界を少しばかり楽しみたいのですが〜
新型コロナは今は増えていますけど、終息の方行なのかなと思います〜
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
コメントありがとうございました〜
二日間、海に山へと楽しまれてのんびりできましたね。
水族館、たまに行くといいですよね。
ロウバイも見頃で、バイカオウレンも咲き始めて、寒さの中に春が感じられてきましたね。
今年はどこかでバッタリできるかな?
今年もよろしくお願いします。
2日間、海と山と楽しむ事が出来ました〜
たまに水族館に行くと楽しめますね〜
ロウバイもいい感じに咲いて、ここ最近は寒いですがホッコリとしました〜
あと少しすると早春の花も咲いて来ますね
どこかでバッタリできたらいいですね〜
コメントありがとうございました〜
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
あけましておめでとうございます✨
海からですね〜
水族館いいですよね
癒やされますね〜✨
ロウバイ可愛いですね🎵
大好きな花です✨
お花も少しづつ
咲き始めてきてるのでしょうか
今年は行きたいとこに
たくさん行けるといいですね〜
自分は年間予定決めましたよ〜(笑)
どこかでバッタリしましょう🎵
本年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます〜🎍
海から始まりました〜
もうダイビングはやらないと思いますがたまに海の中を思い、水族館に〜
でも南国でシュノーケリングはしたいと思う今日この頃です
この時期ロウバイ、癒されますね〜
早春のお花はあとちょっとですね
ふわりさんは年間計画決められたのですね〜
わたしは行き当たりばったり山行です〜笑
どこかでバッタリできればと思います〜
コメントありがとうございました〜
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
こんにちは☃️
おそらく、あけおめことよろですよね?🎉
今年もどうぞよろしくお願いします🤲🤲🤲
海、海鮮焼、アクアワールド🌊🐟🐬
いいですね〜!私も今月か来月、ちょっと予定しています。どっちかっていうと花を見に🌼🌸
後半の春の花々、いいですね〜
私は雪山には基本行かないので、一刻も早くスプリングエフェメラルの時期になればいいなぁと思っています。
蝋梅も水仙もウキウキします🧡
寒さが続きますが、お二人とも風邪にもコ○ナにも負けずにお元気でいてくださいね〜♪
こんにちわ&あけましておめでとうございます〜🎍
雨模様だったのでせっかくならと海に海鮮と水族館と楽しんで来ました〜
グリンデルさんも海への旅行を計画されているのですね
そちらですと暖かい海が近いですね〜🐟
海に花に〜🌼
あとちょっとでスプリングエフェメラルのシーズンになりますね
わたしはちょっとばかり雪と遊べたらと思います
風邪にコロナに注意して、頑張りたいですね
コメントありがとうございました〜
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
あらためまして今年も宜しくお願い致します。<(_ _)>
今年初山は、雪山初めではなくお花初めにされたのですね
蝋梅の良い香りがこちらにも!
もう他の早春のお花も咲き出してるのですね〜。
茨城県にもいらして!アクアワールドと美味しい物を。(ビール我慢大会)
きっと厄は昨年払ったので今年はいい年になりますよ!
お疲れ様でした!
あけましておめでとうございます〜🎍
3週間も経ってしまったのと、いきなり冬靴で足が痛い〜となると大変なので、ゆっくりと地元のお山にしました〜
蝋梅の香りっていいですよね〜
落ち葉の間からこの時期まさかのバイカオウレンが咲いていました〜
久しぶりの水族館に海の幸、楽しめました〜
ビールが残念〜(^^;
今年はいい年になるといいですね〜
コメントありがとうございました〜
本年もよろしくお願い致します〜m(__)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する