ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 392050
全員に公開
ハイキング
関東

2014年初日の出を見に近場の低山、鳶尾山へ(神奈川県 愛川町/厚木市)

2014年01月01日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:55
距離
6.6km
登り
355m
下り
345m

コースタイム

5:35八菅橋近くの駐車場−5:40八菅神社鳥居−5:50鳶尾山ハイキングコース分岐−6:05やまみ峠分岐−6:20-7:20鳶尾山山頂−7:40-7:55鳶尾山展望台(金比羅山)−8:10-8:12鳶尾山山頂−8:30駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八菅山いこいの森、八菅神社下の八菅橋の駐車場有(無料)
コース状況/
危険箇所等
八菅橋近くの駐車場からやまみ峠までは舗装路なので危険はありませんが、
外灯は八菅神社近くまでしかないので、日の出前の時間はヘッドランプが
無いと何も見えません。

やまみ峠〜鳶尾山山頂〜展望台(金比羅山)までは整備されたハイキングコース
なので、特に危険はありません。ただ地元の方々に聞いた話ですと猿が集団で
居るときは食べ物を獲ろうと襲われる可能性があるので、護身用にストックや杖があると良いとの事です。

トイレは八菅橋の駐車場にありますが、鳶尾山〜展望台(金比羅山)までのコース上にはトイレはありません。因みに八菅山いこいの森の方にはトイレが多くあります。
詳しくはhttp://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-378276.html
に載せていますので参照下さい。
八菅神社の鳥居横にある駐車場は通常9時からの開場なのですが、
本日は初詣の方々が停められるように私が通った時は既に会場されておりました。少ないですが出店もありました。(朝早くからご苦労様です!)
ただ奥にあるもう一つの駐車場の青空博物館前駐車場は開いていませんでした。
八菅神社鳥居。提灯でライトアップ。
2014年01月01日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 6:19
八菅神社鳥居。提灯でライトアップ。
鳶尾山ハイキングコースへ左側の橋を渡り、舗装路を進みます。
2014年01月01日 06:26撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 6:26
鳶尾山ハイキングコースへ左側の橋を渡り、舗装路を進みます。
やまみ峠。舗装路からハイキングコースへの分岐。ここから山道になります。
暗いので木の根に注意です。
2014年01月01日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 6:41
やまみ峠。舗装路からハイキングコースへの分岐。ここから山道になります。
暗いので木の根に注意です。
途中尾根道からのちょい夜景。
2014年01月01日 06:46撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 6:46
途中尾根道からのちょい夜景。
もう山頂です。まだ暗いですが、段々と空が明るくなってきました。
2014年01月01日 06:49撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 6:49
もう山頂です。まだ暗いですが、段々と空が明るくなってきました。
山頂。
2014年01月01日 06:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 6:50
山頂。
少し時間が経ち、朝焼けが。
2014年01月01日 07:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:10
少し時間が経ち、朝焼けが。
だいぶ明るくなりました。そろそろか!
2014年01月01日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:28
だいぶ明るくなりました。そろそろか!
出た!
2014年01月01日 07:31撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:31
出た!
うぉ〜キレイ♪
2014年01月01日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:33
うぉ〜キレイ♪
見に来て良かった!
2014年01月01日 07:33撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:33
見に来て良かった!
オレンジから水色へ
2014年01月01日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:34
オレンジから水色へ
いや〜キレイ。
2014年01月01日 07:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:34
いや〜キレイ。
だいぶ上がって来ましたが、キレイなのでついつい長居してます。
2014年01月01日 07:36撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:36
だいぶ上がって来ましたが、キレイなのでついつい長居してます。
ズーム!
2014年01月01日 07:37撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:37
ズーム!
我が家の方にも朝日が!
2014年01月01日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:43
我が家の方にも朝日が!
太陽バックに。カッコイイです。キレイです♪
では展望台の方へ移動します。
2014年01月01日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/1 7:43
太陽バックに。カッコイイです。キレイです♪
では展望台の方へ移動します。
展望台前の尾根道から。
大山、雪化粧の丹沢、経ヶ岳など。
2014年01月01日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:52
展望台前の尾根道から。
大山、雪化粧の丹沢、経ヶ岳など。
大山へズーム!
(混んでたんだろうなぁと思ってました)
1/4に登り始めに行くぞ〜!
2014年01月01日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/1 7:52
大山へズーム!
(混んでたんだろうなぁと思ってました)
1/4に登り始めに行くぞ〜!
丹沢主脈かな?
2014年01月01日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:52
丹沢主脈かな?
東丹沢の仏果山、経ヶ岳、高取山(荻野)
2014年01月01日 07:52撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:52
東丹沢の仏果山、経ヶ岳、高取山(荻野)
振り返り先ほどの鳶尾山。赤焼けしてます。
2014年01月01日 07:56撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 7:56
振り返り先ほどの鳶尾山。赤焼けしてます。
展望台着きました。
2014年01月01日 08:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
1/1 8:01
展望台着きました。
都心方面
2014年01月01日 08:03撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 8:03
都心方面
南。海側。
2014年01月01日 08:04撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 8:04
南。海側。
中津川が反射してキレイ♪
2014年01月01日 08:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 8:02
中津川が反射してキレイ♪
展望台から大山、丹沢方面。
木々がちょっと邪魔です。
新緑時は見れないかな?
2014年01月01日 08:05撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 8:05
展望台から大山、丹沢方面。
木々がちょっと邪魔です。
新緑時は見れないかな?
手前はこれから鳶尾山へ戻る尾根道です。
2014年01月01日 08:07撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 8:07
手前はこれから鳶尾山へ戻る尾根道です。
戻ってきました。初詣の参拝客が多く来ていました。この後、駐車場まで下りて帰宅致しました。
2014年01月01日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1/1 8:57
戻ってきました。初詣の参拝客が多く来ていました。この後、駐車場まで下りて帰宅致しました。
撮影機器:

感想

新年明けましておめでとうございます!
昨年は皆様のヤマレコを参考にしてちょこちょこと山行させて頂きました。
本年も沢山拝見させて頂き、少しでも多くのお山に行きたいと思います。
本年も宜しくお願い申し上げます。

昨年末に初日の出を見に行こうと思い、ヘッドランプを購入。
近くてお手軽な鳶尾山か、もしくは隣の展望台(金比羅山)か
それとも仏果山か悩みましたが、初めての夜道なので近場でお手軽で
何度か登っている鳶尾山に決めました。

当日の朝は相棒の一眼(キスデジX4)を忘れ、途中で取りに戻ったりとバタバタでしたが、初めてのヘッドランプを点けてのハイキングはドキドキで楽しかったです。(ヘッドランプを消すと真っ暗で怖かったですが・・・)
途中、ランナーや散歩されている方とすれ違いビックリ!こんな寒い時間に・・
ヘッドランプ点けてまで鍛錬に・・・頭が下がります・・自分も頑張らねば!

鳶尾山頂上に着く頃には、段々と空が明るくなって来ました。
暗闇の中、山頂には既に15名ほどの方々がいらっしゃいました。
日が出る頃には、30名・・いや40名はいましたでしょうか。
やはりお手軽な山は結構な人が訪れます。
(元々、行こうと思っていた展望台の上は大変な賑わいになっていました。)
(今度はもう少し人が少ない所に行こうかな。)

しかし、初日の出は最高にキレイな日の出でした。来て良かった♪
良く来られていそうな方が、ここ数年の中では一番キレイだなとお話してました。
初めて見に来て、キレイな日の出が見れてラッキーでした。

周りの方々も帰り始めたので帰ろうかと思ったのですが
展望台の方に人がいないのを確認して、展望台まで足を延ばしてから帰ろうと
思い、いざ展望台へ。
途中、東丹沢の経ヶ岳、仏果山や大山、雪化粧した丹沢を見ながら、展望台へ。
個人的には山の眺望を楽しむなら展望台よりも途中の尾根道のほうが木々に
邪魔されなくて好きです。ただ展望台に上がれば、関東平野、都心、
スカイツリー、ランドマーク、江ノ島などが一望出来ます。

さて今年も爆弾抱えた右膝が暴発しないように
トレーニングして、少しでも山に行ける様に頑張ろうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4848人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら