記録ID: 39343
全員に公開
ハイキング
東海
日本平
2008年02月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 02:21
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 331m
- 下り
- 256m
コースタイム
清水駅 発 2月16日 7:17
元追分道標 着 7:42
発 7:42
船越公園 着 8:07
発 8:07
ハイキングコース合流点着 8:22
発 8:22
日本平山頂 着 8:52
発 9:00
帰路(ゴルフ場コース)分岐
着 9:11
発 9:11
農道合流点 着 9:16
発 9:16
草薙神社 着 9:33
発 9:33
自宅 着 9:38
元追分道標 着 7:42
発 7:42
船越公園 着 8:07
発 8:07
ハイキングコース合流点着 8:22
発 8:22
日本平山頂 着 8:52
発 9:00
帰路(ゴルフ場コース)分岐
着 9:11
発 9:11
農道合流点 着 9:16
発 9:16
草薙神社 着 9:33
発 9:33
自宅 着 9:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年02月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
受付開始前に一歩き
土曜日は賢ママの会社が休みでないため単独又は賢との行動が多い賢パパです。
今日も天気が良いのに特に予定がないので一日家でゴロゴロの予感でしたが朝、コンビニへ買い物に行こうと車を走らせていると道路のそこここに「さわやかウォーキング」のコース案内板がありました。
家に帰って早速ネットで調べるとお隣の清水駅をスタートして日本平に登るコースが今日開催です。
時間が遅くなると中高年のハイカーで混み合ってしまうので受け付け開始の前に歩いてしまおうと考え、賢ママが出社するのに合わせて駅まで送ってもらって出掛けました。
早い時間だったので誰も歩いていなくて静かなウォーキングを楽しむことが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する