ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3944207
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

日連アルプスと、京塚山〜石楯山

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
16.0km
登り
910m
下り
913m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:03
休憩
1:01
合計
6:04
9:38
6
スタート地点
9:44
9:44
17
10:01
10:01
25
10:59
11:15
7
11:22
11:22
13
11:35
11:35
3
11:38
11:39
9
11:48
11:48
7
11:55
12:03
6
12:09
12:09
8
12:17
12:18
5
12:23
12:24
15
12:39
12:39
3
12:42
12:43
3
12:46
12:46
6
12:52
12:53
20
13:13
13:13
9
13:22
13:22
17
13:39
13:42
18
14:00
14:11
11
14:22
14:22
7
14:29
14:36
23
14:59
15:10
4
15:14
15:14
28
15:42
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
藤野園芸ランド駐車場に停めさせていただきました。
トイレがありますが故障中のため利用できませんでした。
近くにローソンがあるので、そこが山行開始前最後のおトイレスポット。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は皆無です。
駐車場に設置されていた案内板。
日連アルプスは管轄外のようです。
2022年01月22日 09:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 9:22
駐車場に設置されていた案内板。
日連アルプスは管轄外のようです。
まずは車道歩き、、ですが
ヘリが騒々しい。何かあったようです。
2022年01月22日 09:56撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 9:56
まずは車道歩き、、ですが
ヘリが騒々しい。何かあったようです。
もう絶景。w
2022年01月22日 10:14撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 10:14
もう絶景。w
日連アルプス登山口に着きました。
ロゴがかっこいいですね。
2022年01月22日 10:26撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 10:26
日連アルプス登山口に着きました。
ロゴがかっこいいですね。
ちょっと歩くと、こんな看板が出てきました。
2022年01月22日 10:33撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 10:33
ちょっと歩くと、こんな看板が出てきました。
おおだ小径は日連アルプスのトレイルとは違うようなので、今回はパスしました。
2022年01月22日 10:33撮影 by  SHV41, SHARP
1/22 10:33
おおだ小径は日連アルプスのトレイルとは違うようなので、今回はパスしました。
ちょっと急傾斜。ロープ助かります。
2022年01月22日 10:40撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 10:40
ちょっと急傾斜。ロープ助かります。
空が近くなってきました。
2022年01月22日 10:45撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 10:45
空が近くなってきました。
宝山に到着〜。
クッピーちゃんメインになってしまいました。
2022年01月22日 10:54撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 10:54
宝山に到着〜。
クッピーちゃんメインになってしまいました。
こんな渋めの山名版もありました。
2022年01月22日 11:16撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 11:16
こんな渋めの山名版もありました。
景色はちょっと見えづらいですが、立派なテーブルセットがあります。ここで早めのランチ。
2022年01月22日 10:54撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 10:54
景色はちょっと見えづらいですが、立派なテーブルセットがあります。ここで早めのランチ。
宝山から日連山は目と鼻の先です。
2022年01月22日 11:22撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 11:22
宝山から日連山は目と鼻の先です。
鉢岡山までのトレイルで、上れそうな建物を発見。
2022年01月22日 12:09撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:09
鉢岡山までのトレイルで、上れそうな建物を発見。
上ってみましたが、ちょっと景色は見えづらいです。
2022年01月22日 12:10撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:10
上ってみましたが、ちょっと景色は見えづらいです。
そして有名なこちら!w
2022年01月22日 11:49撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 11:49
そして有名なこちら!w
すごいですね。何がどうしたらこうなるのか。
2022年01月22日 12:08撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:08
すごいですね。何がどうしたらこうなるのか。
鉢岡山に到着です。
めちゃくちゃ曲がってます。
2022年01月22日 11:58撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 11:58
鉢岡山に到着です。
めちゃくちゃ曲がってます。
更に歩みを進めて、峯というピークに来ました。
2022年01月22日 12:38撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:38
更に歩みを進めて、峯というピークに来ました。
ここは素晴らしい眺め!
2022年01月22日 12:39撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:39
ここは素晴らしい眺め!
西方向にどーんと開けています。素晴らしい!
2022年01月22日 12:38撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 12:38
西方向にどーんと開けています。素晴らしい!
八坂山というピークをゲット。
2022年01月22日 12:42撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:42
八坂山というピークをゲット。
次は金剛山。
2022年01月22日 12:51撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:51
次は金剛山。
金剛山のピークにカウンターがありました。
2022年01月22日 12:51撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 12:51
金剛山のピークにカウンターがありました。
写真飛んで、次は京塚山〜。
2022年01月22日 14:00撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 14:00
写真飛んで、次は京塚山〜。
京塚山は南方面にちょこっと展望あります。
2022年01月22日 14:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 14:00
京塚山は南方面にちょこっと展望あります。
立派なテーブルもありますので、
2022年01月22日 14:12撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 14:12
立派なテーブルもありますので、
ここで上野原の和菓子屋さん植松のあんどうなつをいただきます。
2022年01月22日 14:02撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 14:02
ここで上野原の和菓子屋さん植松のあんどうなつをいただきます。
とても歩きやすい🥰
2022年01月22日 14:14撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 14:14
とても歩きやすい🥰
途中、坊主山というピークもあったようですが、巻道を選択😇
2022年01月22日 14:23撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 14:23
途中、坊主山というピークもあったようですが、巻道を選択😇
一本松山に到着。
別名はなんて読むのでしょうか。
2022年01月22日 14:31撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 14:31
一本松山に到着。
別名はなんて読むのでしょうか。
そして最後に、素敵な展望台が待っていました。
2022年01月22日 14:59撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 14:59
そして最後に、素敵な展望台が待っていました。
まずはこちらの鐘を鳴らします🔔
2022年01月22日 14:59撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 14:59
まずはこちらの鐘を鳴らします🔔
貸し切りの展望台😍
2022年01月22日 15:08撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 15:08
貸し切りの展望台😍
西方面。
中央は上野原駅の辺りです。
2022年01月22日 15:00撮影 by  SHV41, SHARP
2
1/22 15:00
西方面。
中央は上野原駅の辺りです。
北方面。
2022年01月22日 15:01撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 15:01
北方面。
たぶん陣馬山方面。
2022年01月22日 15:00撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 15:00
たぶん陣馬山方面。
ここだけでも登る甲斐あります!おすすめです🥰
2022年01月22日 15:10撮影 by  SHV41, SHARP
1
1/22 15:10
ここだけでも登る甲斐あります!おすすめです🥰

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル カメラ

感想

ずっと気になっていた藤野エリアのお山へ行ってきました。
次から次へとピークが現れるので、退屈せずに登れるちょうどよい感じのトレイルでした。
そして、すれ違うハイカーさんが思っていたよりも全然多かったです。駅からのアクセスもよいので人気のようですね〜。

あまり眺望は期待できないエリアなのかなと思いましたが、峯と、最後に登った石楯山の見晴らし台からの景色は素晴らしかったです!
石楯山の見晴らし台の周りはヤマツツジだらけでした。春はより一層素敵な景色になりそうです🌸

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら