記録ID: 3944772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
福岡の山 三郡縦走(篠栗駅〜若杉山〜三郡山〜宝満山〜竈門神社)
2022年01月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:56
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,678m
- 下り
- 1,571m
コースタイム
天候 | 初め小雨、のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山口:竈門神社(コミュニティバスで西鉄太宰府駅へ(料金100円)) |
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨で急勾配の粘土質登山路は滑りやすかった 特に難所ヶ滝への下りは大変 |
写真
撮影機器:
感想
今年二回目の山行も20km縦走で昨年5月以来の三郡山縦走。
天気予報は曇り→昼から晴れに期待して出発するも、出だしは霧雨。止んでもガスが晴れず、展望はイマイチどころか全然ダメでした。
結構風が強く体感温度が下がるので厚着したいけど、登りで汗をかくしなかなか調節が難しい。もう少しウエアの勉強をしなければ。
前日の雨で粘土質の登山道が滑りやすく、急な下りでは苦労しました。特に難所ヶ滝への下り。残念ながら凍っておらず二重パンチを受けました(><)
いつものことながら宝満山からの石段下りは厳しい。この辺の歩き方も勉強しなければ。
雨上がりの曇りの平日とあって山中で会ったのは篠栗〜三郡山をピストンしていたトレラン人と遅い時間に宝満山に登ってきたソロ男性の二人だけ。静かな山行でした。次回は晴れて展望の良い時期に宝満山→若杉山を縦走してみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する