記録ID: 3945546
全員に公開
ハイキング
中国
日程 | 2022年01月25日(火) [日帰り] |
---|---|
メンバー |
|
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
県道69から市道に入り、トンネル手前を右折して路肩の広まった処に駐車
車・バイク
ホーム9:14〜現地9:36
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 1時間49分
- 休憩
- 1時間1分
- 合計
- 2時間50分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
上り 1:03
下り 0:46 1:49 ピストン
下り 0:46 1:49 ピストン
コース状況/ 危険箇所等 | スタート地から登山口手前まで産廃最終処分地になってるので、大きな トラックが出入りしてますので充分な注意必要です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年01月の天気図 |
写真
感想/記録
by nmidori
この山、千代田町と八千代町の町境にあり、土師ダムから上ると長かった気がしたので、千代田町から上りましたが、山に入ると自然歩道が残って居り、谷歩き・尾根歩き・最後は急登となかなか趣のある山歩きとなります
今日は特に山頂に積雪があり、思い出残る山歩きになりました。
今日は特に山頂に積雪があり、思い出残る山歩きになりました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 堂床山 (739.6m)
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
もうひとつの堂床山へ♪
山頂だけ雪が残っていて雪山ランチされたんですね。
20のうちの、もう17制覇ってことですか。
あっという間ですごいですね👏
ゴミ問題、小さなゴミなら拾えますが手に負えないのがどーんと・・・
うちの方でも太田川沿いでも少し集落を外れると悲しいほどあります。
雪山ランチは何年か前の龍頭山に続き2度目の体験となりましたが
結構それなりに楽しかったです。
里山キングもあと3つとなりましたが、大潰山・大箒山が残って居り、2月の達成は難しいと思ってます。まあ気長にやります。早く例のものが収まり暖かくなることを望みます
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する