記録ID: 3950664
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山
2022年01月28日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6df19ae89d3f3f2.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 605m
- 下り
- 623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:39
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 4:13
距離 4.2km
登り 622m
下り 623m
13:41
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪や霜もなく、良好 |
写真
感想
今日は、奥久慈男体山の健脚コースで登って、大円地越コースで戻ってきました。健脚コースは、鎖場等ありますが、登り応えのあるコースでした。帰りに、袋田の滝に寄って、それから日帰り温泉施設三太の湯に寄って帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2251c19440ec8d43b4c78fd48ade2895.jpg)
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する