記録ID: 400742
全員に公開
ゲレンデ滑走
東海
流葉山
2014年01月27日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6217b5843fac197.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 681m
- 下り
- 674m
コースタイム
9:30〜14:30 ゲレンデ滑走
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
今日はひだ流葉スキー場でのゲレンデ滑走でしたが、あまりにも山々が綺麗だったので久々に記録させてもらいました。登山ではないので詳細ルート等は省略していることをご容赦ください。
昨年末にスキー板とブーツを新調して、今日が初滑りとなりました。
ゲレンデは修学旅行のスキースクールが目立ちましたが、あとはスキー、ボードともにちらほらと!
自宅から30分ほどでこられる馴染み深いスキー場ですが、晴れた日は北アルプス、乗鞍岳、御嶽山、白山の展望が見事です。
スキーでもスノーハイクでもお勧めの場所です。
ちなみにリフトを利用すれば、最上部のリフトを降りて、山頂まで約20分程度です(オフシーズンはリフトの営業無し)。
今回はたまたまゲレンデ滑走でしたが、やはり歩いて山頂を目指したいですね。
周辺情報
・温泉…ゲレンデ最下部に「流葉温泉Mプラザ」、飛騨市桃源郷温泉まで車で約40分
・観光地…飛騨古川まで車で約30分、高山市まで車で約50分
その他「天生湿原」、「白川郷」、「奥飛騨温泉郷」、「新穂高温泉・ロープウェイ」等
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:627人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する