記録ID: 4007901
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
袋田の滝・月居山・奥久慈男体山
2022年02月18日(金) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp9bf743030b94a25.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 1,312m
- 下り
- 1,305m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:36
距離 12.5km
登り 1,312m
下り 1,310m
13:38
ゴール地点
天候 | 雪・曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス | |
その他周辺情報 | 帰りに寄った喜連川温泉は300円と格安だった。 |
写真
撮影機器:
感想
早朝は袋田の滝へ至る間、雪が大量に降っていて心配されたが
予報通り月居山を下山のころ回復に向かい午後は晴天になる。
男体山はカミさんが転んで骨折した手でクサリ場は困難とみて
大円地越のコースで歩いてきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f2251c19440ec8d43b4c78fd48ade2895.jpg)
ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する