黒斑山
- GPS
- 02:31
- 距離
- 2.6km
- 登り
- 469m
- 下り
- 37m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的にコースは踏み固められていて歩き易い すれ違いの際には踏み抜きに注意 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル こまくさの湯 大人\500 バスは1日2本なので、待ち時間はホテルのラウンジとお風呂でまったり |
写真
感想
本日はお正月以来の雪山。
山歩き自体も久し振りなのに、ツアー。
色々と不安がつきまといます。
初めての黒斑山、佐久平駅から路線バスで向かいますが、乗換案内だと新幹線の到着からバスの発車まで10分…。間に合うの?不安なので、一本早い新幹線で到着。結論から言うと、新幹線降りてまっすぐバス停に向かうなら余裕で間に合います。
こちらのバス、スタート時は特にチェーンを巻いていなかったのですが、山道に入ってすぐのカーブで何やら一生懸命登る…登れる?…登れたぁ。という動きがありまして、その後はスルスルと登っていたようにも思ったのですが、乙女スロープという場所でバスを停め、運転手さんからゴメンね無理っぽい、チェーン巻くからちょっと待ってね。という内容のアナウンス。一瞬、ここからは歩いてくれって言われるのかと思って焦りました笑。バスの運転手さん、一人でこんな大きい車にチェーン巻くの?巻くのね?巻けた!って、あっという間に巻き終わり再スタート。凄いね、運転手さん。
高峰高原ホテル前でバスを降りるとガイドさんが待っていてくれました。ホテルのお手洗いを借りて準備を整えたら出発!
うむ、やっぱり久し振りだと、冬靴とアイゼンが重い…。そして、今日のガイドさん、早くね?と思ったのは、どうも気のせいらしい。私の体が鈍っていたようです。
所々で歩き方や景色の説明を受けながら、槍の鞘に到着。おぉ!これがガトーショコラか!写真を数枚撮り、軽くご飯を食べたらトーミの頭、黒斑山山頂を目指して再出発。
トーミの頭は混み合っていたので、先に山頂を目指す。
山頂到着時はすっかり雲に覆われてしまっていた浅間山ですが、軽く休憩している間に顔を見せてくれ、無事、山頂からの姿も撮影。ボーダーのお兄さん達来ないねぇ…なんて話しながらトーミの頭に戻り、安全地帯から撮影。ボーダーの方々にこの辺で再会。
我々は撮影を終えたら寒くなる前に下山。帰りは中コースで静かな山を楽しみながらの下山です♪
登りの途中では、太腿が限界を訴えていたのに、下山すると少し名残惜しい。雪歩きをたっぷり満喫した後は、ホテルのお風呂〜!
お風呂の後、ラウンジでヨーグルトとコーヒーを堪能して帰途に…。
行きのバスなどアクシデントもありましたが、今回も雪山満喫。きっと明日は、満足感のある筋肉痛に見舞われている事でしょう。
あ、山頂で寒さに負けたiPhone、GPSの記録がおかしくなってしまいました。山頂で再開したはずの記録が無く、下山だけ…。
iPhoneの防寒対策が、次の山行の課題です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する