記録ID: 401365
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山 霧氷が咲く
2014年01月29日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 607m
- 下り
- 607m
コースタイム
登山口9:10−11:10頂上11:20−12:10登山口
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の吹雪で、深い吹き溜まりあり でも今日の入山者で、すっかりトレース出来上がり |
写真
撮影機器:
感想
きれいな霧氷が、三角山の全体に花咲いていた。
陽が射してくれないのが心淋しい。
今日のトップは、何時もながらの長田町のシラさん。
深い吹き溜まりに、苦労を重ねたようだ。
でも強靭な気力で、頂上まで道を開いてくれた。
後追いの者にとって、本当にありがたい。
感謝いっぱい。
深雪もあるが、飛ばされて固い面もあるので、
アイゼン装着が安全。
往復で12人の方と遇う。常連さんが多い。
城内口からも2人の方が見えた。
城内から2時間だったと言う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:663人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する