記録ID: 4029669
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
水沢山
2022年02月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:18
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 674m
- 下り
- 676m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されているが、雪の残るところも有るので滑り止めが有ったほうがよい。 |
その他周辺情報 | 大室公園 |
写真
感想
上信越国境の白銀の山並を眺めに十二ヶ岳登山口の結婚の森駐車場へ向かうが、日陰のアイスバーンでノーマルタイヤが空転して登らなくなってしまう。十二ヶ岳は諦め代りに水沢山へ登る。
登りで35人程のハイカーとスライドするも、山頂は3人で空いていた。特等席で一時は貸切となり眺望を楽しみながらマッタリ食事休憩とコーヒータイム取ることができた。昼近くになるとハイカーが増えてきたので席を開け下山する。下山ではこれから山頂へ向う50人程のハイカーとスライドした。その中に前回一緒に休憩した吉野さんの姿も有り、覚えていてくれて言葉を交わすことができた。
帰路、大室公園へヒレンジャクの様子を見に寄ってみたがカメラマンの姿は無くまだ来ていないようだ。紅白の梅が見頃になっていて、アコーディオンの演奏会がもようされ賑わっていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する