記録ID: 4064625
全員に公開
ゲレンデ滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
奥中山でゲレンデスキー(晴れ・無風、アメリカ人ばかり)
2022年03月09日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 05:14
- 距離
- 44.6km
- 登り
- 5,694m
- 下り
- 5,678m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道4号及びスキー場まで雪無し。スキー場駐車場のみ積雪有り。 運転楽でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・ゲレンデ状況 積雪2m80cm。全面滑走可。気温ー7℃。雪質は良好。 平日なので駐車場、リフト、ゲレンデは空いている。 稼働リフトは4本。平日は3本運行。ゴンドラは無い。 ・シニア5時間券:2400円(平日)。本日は5時間券+昼食券(800円分)=2700円を購入。 |
その他周辺情報 | センターハウスに「煌星の湯」(650円)、少し離れて「朝朱の湯」がある。(570円) 本日は「朝朱の湯」(570円)に入浴。リフト券で100円引き。 |
写真
撮影機器:
感想
冬休み〜春休みに孫4人のお守りとスキーのため、正月に奈良から盛岡へ来ています。(3ヶ月半 滞在予定)
本日は4年ぶりの岩手県奥中山スキー場へ。
(今シーズンのスキーは13回目)
平日なのでゲレンデはがら空き。お客の大半はアメリカ人。三沢の米軍関係者です。基地の大型バスも繰り出して、何かの親睦会のようでした。
(このスキー場は三沢市(青森県)から近く、米軍さんの利用多い)
米軍さんは大半がボーダー。そして大半が初級者で下部ゲレンデに滞留。
一部の上級者が上部のツリーランに興じています。
平日で静かなスキー場を予想していましたが、海外リゾート?の雰囲気。当方がアウェーの感覚をタップリ味わえました。
(ゲレンデは見分け難しいが、レストラン内は8割がアメリカ人でした)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する