記録ID: 4068726
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
2nd revenge!Mt.Hotakayama
2022年03月11日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:25
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 527m
- 下り
- 1,093m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:28
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 3:19
距離 7.8km
登り 530m
下り 1,096m
14:42
ゴール地点
ナイターはなく、リフトの営業時間も16時前には終了。
ココヘリ強制、ロッカー(返却なし)諸々を含めると、リフト代以外に別途\1.600必要
ココヘリ強制、ロッカー(返却なし)諸々を含めると、リフト代以外に別途\1.600必要
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは翌日の赤城山の為、ツアーで帰らずスキー場から田園プラザへの無料シャトルバス→関越交通のバスにて沼田駅→渋川駅→伊香保温泉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道明瞭、踏み抜き、危険箇所なし、トレースはクレパス沿いにあるが問題ない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
バラクラバ
靴
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
飲料
ライター
ヘッドランプ
GPS
携帯
時計
サングラス
カメラ
ポール
テント
|
---|
感想
雪山に行くなら、再訪もいいなと思う武尊山。
アクセスがよく、スノボも出来て、疲れも残さず、尾根沿い手前からのスタートで心地よい雪山ハイクが続く。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する