記録ID: 4115357
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
笹尾根
2022年03月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 915m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
天候 | かなりの曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
2号車を止めてバスを待ちます。
今回は20分待ち(;・∀・)
この路線、下りのバス停がない場合、登りのバス停の前で待っていればいいとのこと。
以前、バスで帰ろうとした時にバス停が見つからず歩いて帰ったこともあり事前学習しました(バス停があってもバスはありませんでしたが(-_-;))
今回は20分待ち(;・∀・)
この路線、下りのバス停がない場合、登りのバス停の前で待っていればいいとのこと。
以前、バスで帰ろうとした時にバス停が見つからず歩いて帰ったこともあり事前学習しました(バス停があってもバスはありませんでしたが(-_-;))
感想
以前計画していた浅間尾根。
計画したには行かないと・・・と思いチャレンジしました。
今日は上川乗の駐車場は1台のみ止まっており(到着後 もう一台がきました)無事駐車できました。
さて次はバス。
まぁグズグズしながら用意しているとちょうどいいタイミングでバスが来ます(停留場がない場合のバスの乗り方をマスターしました)。
浅間尾根登山口で下車し見上げたら浅間尾根はガスです。
という事で、対面の笹尾根に行きましたが・・・こちらもガスでしたね(;´Д`)
一部、気味悪い箇所もあり(笑)
まぁリフレッシュできました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する