記録ID: 4120602
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
沓掛山〜みすぎ山を縦走(本能寺の変の道を逆走)
2022年03月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:48
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 584m
- 下り
- 524m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
JR馬堀駅〜嵯峨嵐山駅〜徒歩で 阪急嵐山駅〜上桂駅〜徒歩で駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
倒木は処理済みで歩き易い 舗装路、林道を歩く距離が長い |
その他周辺情報 | JR馬堀駅の手前にトロッコ電車がある |
写真
感想
本能寺の変の際、光秀が通ったとされる唐櫃越えを京都市から亀岡市へ逆走してみた。
舗装路、林道の部分は当時と違うと思われるが、平坦な道があり光秀が選んだ訳だと納得した。
所々、右側に愛宕山が見えたし左側に先週に登った大暑山などを見ながら歩いた。
みすぎ山の山頂は展望が素晴らしかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する