記録ID: 4139045
全員に公開
雪山ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山;一本杉登山口より
2022年04月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:42
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 622m
- 下り
- 597m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:28
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 1:40
距離 4.2km
登り 622m
下り 610m
16:12
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
終始雪道です 急登につき、軽アイゼンがおすすめ |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
防寒インナー
ハードシェル
レインシェル
フリース
ダウンジャケット
タイツ
ズボン
靴下×2
グローブ
インナーグローブ
ゲイター
バラクラバ
キャップ
スノーシューズ
ザック(BlackDiamond_NITRO22)
防水座布団
チェーンスパイク
カップラ
おにぎり
行動食
飲料(500m)
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
保険証
エマージェンシーシート
簡易テント
iPhone12mini
貼付カイロ
AppleWatch
サングラス
予備メガネ
タオル
ストック
ドローン(DJI_Mimi2)
GoPro
|
---|
感想
初めての姫神山
いつか登りたいと思っていましたが、タイミングがなかなかありませんでした
今回、岩手山から降りてみるとまだ時間がありそうだったので、そそくさと登山口へ
岩手山の展望が抜群だと噂では聞いていましたが、天気にも恵まれ、山頂付近でいきなり現れた岩手山の巨大な山容に暫し唖然としていました
まるで、イーハトーブに降り立ったUFOのようです
加えて、早池峰山の展望も素晴らしかった
まだまだ雪を被ってますね
ろくに下調べもしていなかったので、夕暮れの岩手山を眺めて、下山は日が落ちてからかなぁなんて何となく登っていましたが、意外と早く下山できたので、お土産に地酒まで買って帰りました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
いいねした人