記録ID: 4163597
全員に公開
ハイキング
関東
春爛漫の秩父から越生へと桜めぐり 長瀞→清雲寺→虚空蔵尊さくら公園
2022年04月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 123m
- 下り
- 107m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
蓬莱島公園駐車場を利用しました。きれいなトイレもあり、穴場の駐車場です。 ○清雲寺 写真とGPSデータ参照。清雲寺まで徒歩5分程度、無料でトイレもある大きな駐車場でいつも重宝してます。 ○虚空蔵尊さくら公園 虚空蔵尊の駐車スペースを利用しました。こちらが満車の場合は少し手前から山側へ分岐する道を少し行くと公園の駐車場があります。 |
写真
撮影機器:
感想
日曜日はここのところ毎年恒例となっている「桜を見に秩父へ!」です。
この時期の秩父方面は何処を歩いてもカラフルで天気が良い日だと外れがありません。そんな中、長瀞のソメイヨシノはかなり終わった感じでしたが、さすが、清雲寺の紅しだれは見事でした。そして、冬に何度か訪れた虚空蔵尊さくら公園(秩父ではなく越生ですが。。)に桜の時期としては初めて寄ってみましたが、山肌に点在する色々な種類の桜を見て歩きながらの時間はとても楽しかった。この公園、まだ若い桜が多いですが、木はどんどん成長すると思いますので、10年後、20年後がまた楽しみです。それにしても、虚空蔵尊さくら公園は人がほとんどいません。晴れれば気持ちの良いピクニックになりますよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する