記録ID: 4190425
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
精進湖・阿難峠(女坂峠)・(富士五湖)三方分山🗻 ・精進峠・パノラマ台周遊コ一ス
2022年04月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp59f6e0ddc26f901.jpg)
- GPS
- 04:49
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,028m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:33
距離 10.4km
登り 1,050m
下り 1,047m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ないです、アップダウンの有る🗻です、 |
その他周辺情報 | 精進湖でボ一トで魚釣り、カヤック(ボ一ト)乗り等楽しめる場所です、湖畔でテントを張りアウトドアを楽しんで居る人もおります、今の時期は桜🌸、ミヤマツツジが満開です、静岡と季節が違う事を感じました。 山野草はあまり有りませんでした、しかし桜、ミヤマツツジ等とても綺麗でした。 |
写真
装備
個人装備 |
ハイキング装備と同様
|
---|---|
共同装備 |
上記同様
|
感想
🗻友達手羽先会の🗻計画今週土曜日に天気の都合で延期我々は予定が有り、本日天気予報を睨め本日出掛けて来ました、女坂峠ルートは殆ど登山者居らず貸し切りでした、三方文山で1人居られ、後から2人程登って来ました、パノラマ台は何人かこられました、富士山見られず残念でしたがなかなか登るがいの有る山登りでした、静かで雨にも降られず良かった山登り🗻でした。
日頃の練習が本日は効果が出ました、特にサイクリングも毎日1時間走り、ストックの握り方が今まではストックワッカを頼っていましたが本日は自転車のハンドルを握っているようにしっかり左右つかい登るに足をあげるのも何時もの時より違う様な感じでした。練習は欠かさず今後も継続し山登り🗻楽しみしたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:460人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する