記録ID: 4221541
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳・松尾山
2022年04月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp74994c21dae283c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:24
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 706m
- 下り
- 698m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩場と激下り箇所注意 |
その他周辺情報 | こんだ薬師温泉(車で15分ほど)近場にすぐ汗を流せるところがあり、温泉とソフトクリームでサッパリした気分で帰路につけました。 |
写真
感想
登りはじめは涼しい風のなかを心地よく歩けました。途中のベンチの所まで来ると景色がよく疲れを忘れます。ここから岩場のロープ箇所(岩場登りが必死で写真撮り忘れてました。他の方のを参照ください。)をこなせば白髪岳山頂はすぐでした。
白髪岳山頂から松尾山へは初っ端のロープ場の激下りを注意して下り、水山経由で又きつめの下りでした。松尾山手前できつめの登りをこなし山頂へ。松尾山からの下りは足を滑らせないよう注意しコースもわかりにくいので注意が必要でした。卵塔群から滝のほうに行きたかったのですがコースを見落とし真っ直ぐ下りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する