ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4240981
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

【桜島】ゼロ湯之平!(桜島ビジターセンター→湯之平展望所→溶岩なぎさ遊歩道→桜島ビジターセンター)

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:38
距離
17.4km
登り
446m
下り
444m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:20
休憩
0:19
合計
3:39
14:32
5
桜島ビジターセンター
14:37
14:40
17
道の駅桜島
14:57
14:57
51
湯之平展望所分岐
15:48
15:49
4
15:53
16:01
1
16:02
16:02
65
17:07
17:07
13
国道224号線分岐
17:20
17:23
7
赤水展望所
17:30
17:34
3
烏島展望所
17:37
17:37
34
溶岩なぎさ遊歩道入口
18:11
桜島ビジターセンター
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
午前中に開聞岳を登頂してからの移動。
鹿児島から桜島はフェリーで。GWで利用者がいっぱいなので、時刻表は関係なく随時、出航していた感じでした。

桜島に移動後、桜島ビジターセンターの観光者向け駐車場に駐車。
コース状況/
危険箇所等
溶岩なぎさ遊歩道の一部を除いて舗装路。
登りに使った道は歩道なし、景色もなし。
下りに使った道は歩道あり、景色もよかったです。
登っている途中、下っている途中とも歩行者には合わず。登り途中で自転車1台に追い抜かれました。
その他周辺情報 桜島ビジターセンターのすぐそばに足湯あり。
車移動を控えており、ビールは飲めないためコーラを片手に夕陽を見ながら疲れを癒しました♪
鹿児島から桜島に向かうフェリーの上からの桜島。しっかり噴煙を上げているのが見えました。
2022年05月03日 14:22撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/3 14:22
鹿児島から桜島に向かうフェリーの上からの桜島。しっかり噴煙を上げているのが見えました。
道の駅でお昼ご飯を食べようとしたところ、営業終了の看板。お昼ご飯を食べ損ねて、失意の中でのスタート。道の駅の裏手から民家の中を進みます。
2022年05月03日 14:47撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 14:47
道の駅でお昼ご飯を食べようとしたところ、営業終了の看板。お昼ご飯を食べ損ねて、失意の中でのスタート。道の駅の裏手から民家の中を進みます。
県道に出てから右手に折れて、湯之平展望所に向かう道路に入ります。標識によると、ここから5km。
2022年05月03日 15:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 15:03
県道に出てから右手に折れて、湯之平展望所に向かう道路に入ります。標識によると、ここから5km。
途中で見えた桜島ですが、基本的に展望はありません。
2022年05月03日 15:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 15:26
途中で見えた桜島ですが、基本的に展望はありません。
だいぶ歩いてきたつもりが残り2.3kmの標識。暑かったこともあり、ちょっと萎える。
2022年05月03日 15:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 15:29
だいぶ歩いてきたつもりが残り2.3kmの標識。暑かったこともあり、ちょっと萎える。
湯之平展望所に到着。この間に歩いている人とのすれ違いなし(当たり前か?)。自転車には1台、追い越されました。
2022年05月03日 15:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 15:54
湯之平展望所に到着。この間に歩いている人とのすれ違いなし(当たり前か?)。自転車には1台、追い越されました。
湯之平展望所373m。現在の桜島最高到達点。ここまで歩いて登ってきたことですし、ここ持って桜島登頂!
2022年05月03日 16:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
4
5/3 16:07
湯之平展望所373m。現在の桜島最高到達点。ここまで歩いて登ってきたことですし、ここ持って桜島登頂!
展望台に登って桜島。南岳は噴煙を上げており、近くで見ると迫力があります。
2022年05月03日 16:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/3 16:01
展望台に登って桜島。南岳は噴煙を上げており、近くで見ると迫力があります。
午前中に登った開聞岳がはっきりと見えていました。
2022年05月03日 16:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/3 16:02
午前中に登った開聞岳がはっきりと見えていました。
鹿児島市街地方面。
2022年05月03日 16:02撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 16:02
鹿児島市街地方面。
北の方には霧島がうっすらと。
2022年05月03日 16:03撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 16:03
北の方には霧島がうっすらと。
桜島北岳。
2022年05月03日 16:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
5/3 16:06
桜島北岳。
桜島南岳。
2022年05月03日 16:06撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 16:06
桜島南岳。
下りは来た道とは違う方向へ。
2022年05月03日 16:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 16:12
下りは来た道とは違う方向へ。
開聞岳。ときおり景色が開けます。こっちの道の方が楽しい♪
2022年05月03日 16:20撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 16:20
開聞岳。ときおり景色が開けます。こっちの道の方が楽しい♪
桜島も何度か姿を見せてくれました。
2022年05月03日 16:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 16:21
桜島も何度か姿を見せてくれました。
だいぶ下りてきました。桜島港はこの先の見えないところ。結構あるなあ。
2022年05月03日 17:01撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:01
だいぶ下りてきました。桜島港はこの先の見えないところ。結構あるなあ。
国道まで下りてきました。湯之平展望所からここまで、7kmあったのね・・・
2022年05月03日 17:14撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:14
国道まで下りてきました。湯之平展望所からここまで、7kmあったのね・・・
国道を離れて桜の里公園に入ります。もちろん、この時期に桜は咲いていません。
2022年05月03日 17:19撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:19
国道を離れて桜の里公園に入ります。もちろん、この時期に桜は咲いていません。
公園からの桜島。
2022年05月03日 17:21撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/3 17:21
公園からの桜島。
赤水展望広場に立ち寄り。ここからも開聞岳。
2022年05月03日 17:26撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:26
赤水展望広場に立ち寄り。ここからも開聞岳。
桜島。歩いて回ると、山の顔が変わっていくのがわかって楽しいですな。
2022年05月03日 17:27撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:27
桜島。歩いて回ると、山の顔が変わっていくのがわかって楽しいですな。
観光バスのルート案内。なんだ、このルートと同じようなコースを歩いてたってことね。
2022年05月03日 17:29撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:29
観光バスのルート案内。なんだ、このルートと同じようなコースを歩いてたってことね。
途中の橋の上からの桜島。川は枯れており、その後も川の流れを見ることがありませんでした。火山灰層なので土の中にしみ込んでしまうのでしょうか。
2022年05月03日 17:33撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/3 17:33
途中の橋の上からの桜島。川は枯れており、その後も川の流れを見ることがありませんでした。火山灰層なので土の中にしみ込んでしまうのでしょうか。
たぬき岩。ものすごくよくわかる。
2022年05月03日 17:34撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/3 17:34
たぬき岩。ものすごくよくわかる。
烏島展望所。元々は島だったのが、大正噴火により桜島本島とくっついたということ。大正噴火は大隅半島と陸続きになっただけではなかったのですね。
2022年05月03日 17:37撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/3 17:37
烏島展望所。元々は島だったのが、大正噴火により桜島本島とくっついたということ。大正噴火は大隅半島と陸続きになっただけではなかったのですね。
烏島展望所からの桜島。木々の間を縫って見える感じ。
2022年05月03日 17:39撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:39
烏島展望所からの桜島。木々の間を縫って見える感じ。
溶岩なぎさ遊歩道に入ります。日本の遊歩道100選だそうです。そんなのがあったことすら知らず・・・
2022年05月03日 17:41撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:41
溶岩なぎさ遊歩道に入ります。日本の遊歩道100選だそうです。そんなのがあったことすら知らず・・・
遊歩道を桜島を従えて歩きます。
2022年05月03日 17:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 17:48
遊歩道を桜島を従えて歩きます。
確かに独特ないい雰囲気の遊歩道。
2022年05月03日 17:54撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/3 17:54
確かに独特ないい雰囲気の遊歩道。
黒い溶岩で埋め尽くされた海岸線。
2022年05月03日 17:57撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
5/3 17:57
黒い溶岩で埋め尽くされた海岸線。
歩き終わるタイミングで、ちょうど夕陽がきれいでした。
2022年05月03日 18:12撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5/3 18:12
歩き終わるタイミングで、ちょうど夕陽がきれいでした。
撮影機器:

装備

個人装備
ウェストポーチ 水(500㎖) スマホ カメラ

感想

山頂には行くことのできない桜島。
現在、到達できる最高地点は湯之平展望所で、ここをもって桜島登頂にする方が大半。
私も当然そうなります。
が、車で行くのも味気ないなあ、少しくらいは登ったと言いたいなあ、ということで海抜0mからのゼロ湯之平展望所を慣行してきました。

午前中に開聞岳に登って、午後から桜島に移動。
出足で道の駅で食堂が営業終了、お昼ご飯を食べ損ねというつまづきからの出発。

腹ペコで到着した湯之平展望所では、噴煙を上げる桜島が目の前に見えて迫力!
午前中に登った開聞岳も見えて、周囲の景色も堪能することができました。

歩いている途中に知ったのですが、歩いたのは観光バスとほぼ同じコースでした。
ゆっくり歩くのもまた、色々な桜島の顔、過去の噴火による自然の造形を見ることができて良かったです。
とはいえ、これは完全な自己満足以外のナニモノでもありません・・・
過去レコを見ると、他にもやっている人もいるみたいですし、流行らないですかね?

2022GW九州遠征
 04/29 稲佐山
 04/30  ̄誓膤
 04/30 阿蘇山
 05/01 尾鈴山
 05/02 大崩山
 05/03 ヽ聞岳
★05/03 ∈島
 05/04 々眄虔翳
 05/04 ∋塰嫉
 05/05 英彦山
 お残し 由布岳

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1189人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら