記録ID: 4243871
全員に公開
ハイキング
東北
久慈平岳☆爆風のいたずら☆絶品蕎麦にぞっこん💛
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:03
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 451m
- 下り
- 433m
コースタイム
天候 | 晴れ 爆風😱 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アグリパークに駐車して登山するハイカーさんも多いです。 |
その他周辺情報 | アグリパークおおさわ http://www.agripark.net/index.html 温泉、産直、食堂で登山後に汗を流し、お食事や休憩ができます(^^♪ 地元のお蕎麦は絶品です😋 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
3年ぶりに行動規制の無いGWでしたが、前半は県外の娘夫婦と久々会ってきたので、後半は日帰りできる県内の未踏の山 久慈平岳(くじひらだけ)に出かけました(^^♪
朝方高速道路では時々横風でハンドルをとられる程度の風でしたが、昼にになると更に強くなり、芽吹き前の山頂付近では身体を持っていかれるくらいの爆風が時折吹いてきます😱
帰り、高速は強風で速度50km規制となったので、下道を通りましたが、山道では木の枝が折れ道路に散在し、一車線を塞ぐ箇所があったり、怖い思いをしました😱
今季初の山飯を作ろうと準備してきましたが、こんな爆風では火が付かないし危ないので断念。下山後、アグリパークおおさわの和風レストラン山海亭でランチしましたが、これが大正解!手作り蕎麦はシコシコツルツル。田楽豆腐もニンニク味噌が食欲を刺激し、天婦羅も海老やタラの芽がカラッと揚りとても美味しかったです😋😁
「福運に恵まれる驚き日 ごちそうにも縁が」新聞の今日の運勢大当たりでした😁
強風はありましたが、色々な種類のスミレや春のお花、山頂からの太平洋の絶景に心弾ませる良き日となりました(*´ω`)
ご覧頂いて ('-'*)アリガトウゴザイマス♪
✿chiho1212&お守リーズ✿
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人
いいねした人