記録ID: 4243910
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
高峰山
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 130m
- 下り
- 119m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々残雪が夏道をふさいでおりました。 |
その他周辺情報 | ビジターセンターのトイレは無料。 高峰高原ホテルのトイレは協力金をお願い致します。 |
写真
感想
お家大好きな旦那様を何とか山へ連れ出しました。お向かいの黒斑山は相変わらず大人気でしたが高峰山はGW中でもとても静かで、のんびり歩けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
GW期間は黒斑山や前掛山は静かな山歩きを楽しみたい方にはちょっと賑やか過ぎますよね(^_^;)
高峰山の展望の良い稜線を旦那様とゆっくり楽しむ!素敵です!(≧∇≦)b
私の家族もインドア派が多数を占めているため、山に連れ出す事は大変です(^o^;)
気軽に登れる高峰山や籠ノ登山はいつもお世話になっています。
これからの季節は高山植物が綺麗な季節です。
三方ヶ峰のコマクサ、車山のニッコウキスゲ、湯ノ丸山のレンゲツツジ。
ハイキング感覚で楽しめる山が近場にたくさんありますよね♪
家族とゆっくり花巡りのトレッキングもオススメですよ(^∀^*)
ありがとうございますm(_ _)m
単独はメリットもデメリットもあります…。
旦那様のやる気を伺っていると何ヶ月も山へ行けなくなるので、単独での楽しみと心得を習得している所です。。
東信は魅力的な里山が沢山あり、毎日ヤマレコ拝見しながらニヤニヤしております。
これからもお世話になります(≧∀≦)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する