剣山
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 857m
- 下り
- 840m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
夏道 |
写真
感想
【デコボコ 4級】
岩の基部を笹藪をかき分けて回り込み、ボルトが2本打たれた取り付きがスタート地点。踏み跡はほとんど無かった。取り付きのみ笹苅りをして、少し快適な空間にした。mリード。クラック沿いを登っていくルートで、カムが良く決まる。良いところにガバがあり、危なげなく、かなり楽しみながら登っていた。傾斜のあるフェースが核心で、フェースを越えたテラスの立木でビレー。
【三本指 4級+】
デコボコからつなげる2ピッチ目。テラスから1段上がり、左にトラバース。少し緊張するが、手も足も良いので難しくはない。数メートルトラバース後、直上。ロープが屈曲するので、スリングを長めにとる。上部はクラック沿いに登る。カムも決まるが、段々傾斜が強まり、プレッシャーがある。ようやく抜け口というところで、取ろうとしたガバホールドにテントウムシの群衆の姿が。頭がクラクラしたが、気を取り直して別のホールドを拾って抜ける。デコボコ、三本指ともに記載グレード通りのルートだと感じた。変化に富んで素晴らしいルート。
【ジュンジ 5級−A1、フリーで5級+】
フリーで登ろうと気合いを入れる。取り付きは三本指の一本左。出だしは左上するフィンガークラック。カムが使えるところは極力残置ピンを使わないことにしているので、フィンガークラックに0.3キャメを使用。フィンガークラックから張り出したガバホールドまでの1手に苦戦し、何度も登ってはクライムダウンしてムーブを探る。7回目?くらいのトライ。カムを置いていくことで身軽になり、なんとかフリーで抜ける。落ちればグラウンドフォールしてしまうので、気合いの入ったトライとなった。上部の安定した場所でロープにカムを付けて引き上げる。上部に再びクラック。A1のポイント。少し動くガバホールドに左手、ムーブを作って右手を伸ばし、奥のガバホールドを右手でつかみ、一気に体を上げる。ここもしびれる。そして、お次はスラブ。イワタケに完全に覆われている。ここは残置ボルトを使わざるを得ない。イワタケの中に目を凝らすと確実にホールドがある。去年9月に小川山のスラブで落ちて足首を骨折しているので、やはり怖い。頭の中でムーブを組み立てて実行する。慎重にやれば、必ず上に進めるルートだった。一手一手を確実にこなし、白い蝶2ピッチ目の抜け口に合流する。mもノーテンで抜け、チームフリーで登ることができた。ワイルドで、変化に富み、まるで1ピッチとは思えない充実した内容だった。
帰宅後、労山のホームページで「ジュンジ」開拓記を読む。ああ、そういう思いでつくられたルートだったのか。ますます自分なりのこだわりを持ってこのルートを登り切れて良かったと思った。
「ジュンジ」開拓記↓
(https://sites.google.com/site/obihirorozan/%E6%97%A5%E9%AB%98%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2/%E5%8C%97%E6%97%A5%E9%AB%98/%E5%89%A3%E5%B1%B1)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する