記録ID: 4273444
全員に公開
トレイルラン
甲信越
岡谷駅〜高ボッチ山〜鉢伏山〜松本駅
2022年05月08日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:58
- 距離
- 34.5km
- 登り
- 1,482m
- 下り
- 1,651m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:58
距離 34.5km
登り 1,482m
下り 1,666m
12:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:松本駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(駅から含めて)トレイル4割、林道2割、舗装路4割ぐらい(体感です)。 概ね道は明瞭でしたが、東山山頂から林道に出るところが登山道は倒木のせいかよく分かりませんでした。分岐・交差でもわかりづらい箇所あり。 |
その他周辺情報 | 温泉:岡谷市、ロマネット美肌の湯 大人540円、水風呂・サウナあり。モール泉。食事処あり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|
感想
最近長めのトレイルやっていないな。ということで久々にやってみました。
アプローチに悩みましたが、汎用性も考慮して岡谷駅スタートにしてみました。
他の方のレコにもありましたが、舗装路・林道の割合も結構あり、大分走れるコースでした。夏は暑そうですが、春・秋にお勧めのミドル〜ロングトレイルコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:812人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する