記録ID: 4288595
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
日程 | 2022年05月15日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
電車
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2022年05月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by Ryo-Ryo
今日も電車移動で近場の低山に行ってきました。
無料会員なので月に2回までのダウンロード&2個
までの地図の保存しかできないので制限があります
が、今日は、山の数が稼げるのでダウンロードして
みました。その結果、6つの山をゲット!
北鎌倉駅からスタートし住宅地を抜け、
えっ、ここ?という感じの凄く狭い
ハイキングコースより山道に入ります。
登っているといろいろ分岐があり、いろんな所から
上がって来れる感じです。
ヤマップの他の方のルートを参考に計画立てて
いたので、迷わず山行出来ましたが、無かったら
ルートミスって行ったり来たりしそうです。
全体的に山道は狭く、2日前の雨でぬかるみありで
岩や粘土質の岩っぽい所が滑りやすかったです。
特別なスポットは無いですが急勾配は無いので、
登りやすいと思いますが、休憩するような場所が
あまり無いので、一気に行って疲れてしまわ
ないようにですね。
最終的には瑞泉寺の横を抜け登山道は終了。
住宅を抜け鎌倉八幡宮を横目に鎌倉駅へ。
無料会員なので月に2回までのダウンロード&2個
までの地図の保存しかできないので制限があります
が、今日は、山の数が稼げるのでダウンロードして
みました。その結果、6つの山をゲット!
北鎌倉駅からスタートし住宅地を抜け、
えっ、ここ?という感じの凄く狭い
ハイキングコースより山道に入ります。
登っているといろいろ分岐があり、いろんな所から
上がって来れる感じです。
ヤマップの他の方のルートを参考に計画立てて
いたので、迷わず山行出来ましたが、無かったら
ルートミスって行ったり来たりしそうです。
全体的に山道は狭く、2日前の雨でぬかるみありで
岩や粘土質の岩っぽい所が滑りやすかったです。
特別なスポットは無いですが急勾配は無いので、
登りやすいと思いますが、休憩するような場所が
あまり無いので、一気に行って疲れてしまわ
ないようにですね。
最終的には瑞泉寺の横を抜け登山道は終了。
住宅を抜け鎌倉八幡宮を横目に鎌倉駅へ。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:162人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 瑞泉寺
- 大平山 (159m)
- 天台山 (141.4m)
- 北鎌倉駅
- 鎌倉駅
- 十王岩 (138m)
- 鶴岡八幡宮 (10m)
- 宝戒寺
- 妙隆寺
- 胡桃山 (106m)
- 天園 (147.4m)
- 鷲峰山 (127m)
- 勝上献 (147m)
- 五林山 (151.5m)
- 大平山公衆トイレ (140.2m)
- 明月院 (38m)
- 鎌倉宮 (21m)
- 建長寺 半僧坊 (100m)
- 天園ハイキングコース 今泉台4丁目入口 (90m)
- 天園ハイキングコース明月谷桐慕茶屋口 (80m)
- 貝吹地蔵
- 朱垂木やぐら (108m)
- 今泉台分岐 (110m)
- 永福寺跡 (18.3m)
- 天園休憩所 (141.5m)
- 獅子舞 (109m)
- 円覚寺(手引地蔵)
- 東慶寺
関連する山の用語
山行登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
拍手いただいた方のコメント見させてもらいました。ありがとうございます。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する