記録ID: 429512
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
鈴鹿山系三国岳
2014年04月15日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:36
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 556m
- 下り
- 556m
コースタイム
9:00鞍掛トンネル西口駐車場、登山口ーー>9:30鞍掛峠ーー>
11:30三国岳最高点(911m)-->13:10鞍掛峠ーー>
13:36鞍掛トンネル西口駐車場
11:30三国岳最高点(911m)-->13:10鞍掛峠ーー>
13:36鞍掛トンネル西口駐車場
天候 | 快晴 最高気温20℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鈴鹿山系で三国岳と称するものは、三か所あり、今回は、鞍掛峠よりいちばん近い最高点に登った。 1.登山ポストは、登山口にある。 2.コースは、最高点までに小ピークが2か所あり、急登、下りを繰り返さ れ、体力と気力を萎えさせてくれる。あまり人が登っていないので、この 時期は、落ち葉がいっぱいで、登りも下りもその落ち葉を踏みつけると、 ずり落ちるので気を付ける必要がある。 3.道標は、途中に一か所、あとは、赤の杭、赤、黄、白のテープ。これが 結構道しるべになった。最初の小ピークで回りが似たような景色で、道 はどこかと迷いそうなときには、辺りをゆっくり見渡せば、赤、白のテ ープが見いだせる。 4.危険個所といえば、最初の小ピークを過ぎてすぐの尾根が、やせ尾根で 登りでは右側がキレットになっているので、落ちないように注意が必要 である。 5.下山後は、彦根市のCLUB HARIE「彦根美濠の舎」で菓子を買って帰宅 した。彦根城の桜は見事でした。 6.このコース上に、トイレ、水場はない。 |
写真
撮影機器:
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する