記録ID: 431099
全員に公開
ハイキング
東海
本宮山!今日も先週に引き続き・・・
2014年04月19日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 03:43
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 725m
- 下り
- 742m
コースタイム
下の鳥居5:25→22丁目5:52→見晴台6:00鳥居27丁目6:13→奥宮6:40→山頂7:00→下の鳥居9:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
なし |
写真
撮影機器:
感想
今日も、先週に引き続き本宮山へ!早朝より行ってきましたよ、ルートは相変わらずわかりやすいです!
今日もデンソー VS JXの試合をテレビ観戦(うちはBSが見れませんので、家内の在所へ見に行きます)です。そのために必勝祈願も兼ね、登りました!さすがに前日の雨のせいか、人は少なかったですね〜!早朝の新鮮な空気を吸い気持ちのいいスタートであります。山頂では、三つ葉つつじ?とかあって、きれいに咲き乱れ、ほんときれいでした。あまり花を気にしたことがなかったですが、こんなにきれいだったとは、気持ちも、春になったようです!
下山後、急いで、蒲郡球場へ向かい、”豊川VS名電”今大会の好カードを観戦、応援したくビュービュー飛ばしでいきました。4回からの観戦でしたが結果3×1で豊川が勝ち、それを見届け、今度は家内の実家へ!これまた時間がないので、急いで向かいました、蒲郡は道が狭く、混んでましてこれまた。1Qの途中から応援しました!結果71×73、惜敗を喫しましたが、後半維持を見せてくれたので、第3戦からは本気モードで行きますよ、ここから3連勝で優勝だー!!
夜は、豊橋の街で宴会がありましたので一旦帰宅後、駅まで歩いて、”人参湯”で心の洗濯をし、宴会場?の”慶州”へ向かいました!
今回も山行はちょびっとですが、ごめんなさい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する