記録ID: 4361731
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
堂平山
2022年06月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 876m
- 下り
- 888m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
本日メインテーマは堂平山売店ランチ(一人)パーティです!
今年は、あえて昼食用意せず、売店メニューに身も心もゆだねるJ!(やってなかったらフルグラ!)賭けに勝ちました。
トン汁(200円)、おかずセット(150円)、五目おこわおにぎり、シナモンパン 合計640円でした。おいしかったー!
安定のトン汁、おかずは卵焼き×2とさやえんどうがいい味出してました。五目おこわおにぎりは固めに握られ食べ応えOK!シナモンパンは中がねっとりしっとりでデザート感覚でいただきました。また来年も食べられますように!
今年は、あえて昼食用意せず、売店メニューに身も心もゆだねるJ!(やってなかったらフルグラ!)賭けに勝ちました。
トン汁(200円)、おかずセット(150円)、五目おこわおにぎり、シナモンパン 合計640円でした。おいしかったー!
安定のトン汁、おかずは卵焼き×2とさやえんどうがいい味出してました。五目おこわおにぎりは固めに握られ食べ応えOK!シナモンパンは中がねっとりしっとりでデザート感覚でいただきました。また来年も食べられますように!
感想
楽しい山行でした。なぜかピーク(笠山、堂平山)を下るときにすごく気持ちが良い風にあおられ、光り輝く感じで、とても幸せな気分になれました。
あまりの「風光明媚」に、「フーコー・メーイビー!」と思わずつぶやきながら楽しく下ったのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:174人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する