記録ID: 436483
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
馬頭刈尾根(高明山・馬頭刈山・鶴脚山・つづら岩・富士見台)
2014年04月29日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:55
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,302m
- 下り
- 1,302m
コースタイム
8:30十里木駐車場-10:00高明山-10:20馬頭刈山-10:45鶴脚山-11:30つづら岩-12:00富士見台(昼食)
12:20富士見台-12:35折返地点-13:05つづら岩-13:40鶴脚山-14:00馬頭刈山-14:15高明山-15:25十里木駐車場
12:20富士見台-12:35折返地点-13:05つづら岩-13:40鶴脚山-14:00馬頭刈山-14:15高明山-15:25十里木駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きは登り口が判らず、ナビの地図を頼りに作業員しか歩いてない様な所を苦労して登りました。帰りに判った所では、十里木からは軍道から道なりに林道に入り、写真の看板から山道に入るのが最上だったようです。 つづら岩あたりでは岩場っぽい所が少し有りますが、危険を感じるような所は有りませんでした。 |
写真
感想
誤算が2回・・・
登り口がよく判らなくて手こずった。。。
あとは、折返したトコから大滝・大岳鍾乳洞・・・で舗装道路を戻る予定だったけど
地図にあるルートが判らなくて・・・林業作業道みたいなトコを少し行ってみたけど
予定とは隣の尾根みたいだし・・・結局は安全を期して同じルートを引返すことにしたのであります。。。
地図からは判らない実際も有るってことで。。。
で、予定よりもチト疲れましたです。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:659人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する