記録ID: 4388721
全員に公開
ハイキング
甲信越
千代田湖まわりを散策(ヤマビル注意)
2022年06月12日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 214m
- 下り
- 222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:38
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 1:43
距離 9.7km
登り 231m
下り 224m
9:25
8分
スタート地点
11:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
片山までは散策コース。 それ以降は人があまり歩かないせいか、草がぼうぼうで少し歩きにくいところもあります。たぶんそのあたりだと思いますが、気が付いたらヒルに血を吸われていました。 写真は衝撃的だったので撮りませんでした。 |
写真
感想
今日の朝起きた時点ではどんより曇り。
仕方ないので、天気が良くなってから千代田湖まわりをトレーニングがてら散策してきました。
千代田湖近くの自動販売機前の広場に車を停め、武田の杜方面を軽くジョギング、武田の杜は整備された散策路。あまり人気が無いのか道は泥や草で荒れていましたが快適に走れました。
その後、さらに人があまり歩いていないような道を進んで行くと、足首に違和感。
もしやと思って見るとヒルが3〜4匹取りついていて、1匹には完全に血を吸われていました。なかなか強力に食いついており、取った後も血が止まらず。
痛みよりちょっと気持ち悪かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する