ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 441741
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

日光男体山 下山後に青空(T_T)

2014年05月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:04
距離
11.1km
登り
1,383m
下り
1,395m

コースタイム

06:55 二荒山神社 
07:01 ❶合目
07:27 ❸合目
07:50 ❹合目
08:08 ❺合目
08:24 ❻合目
08:51 ❼合目
09:18 ❽合目
09:40 ❾合目
10:00 男体山 11:27
13:13 ❹合目 13:31
14:04 二荒山神社
14:25 駐車場
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場 二荒山神社 登山者用駐車場 無料
着いた先がたまたま第二駐車場でした。朝、6:30頃4台止まってました。
コース状況/
危険箇所等
男体山は二荒山神社の御神体山の為、入山には決まりがありました。
◆登拝期間 5月5日(開山)〜10月25日(閉山)
神社の受付にて氏名・住所記帳して、一名500円を納めます。
(御守を頂けます。)

◆危険箇所
6合目過ぎから残雪がありますが、注意すれば問題ないです。
7合目以降ガレ場になり、石や岩がゴロゴロ。浮き石も多く落石に注意です。
8合目くらいからか、残雪多く軽アイゼンがあるとイイと思います。

◆ルート
うまくアプリが起動せず登りの3合目から開始。
後で最初の足りない分をおおよそで手書きしました。

◆その他
志津方向への縦走はまだ残雪多く危ないので、おやめ下さいと神社の方がおっしゃっていました。
120号から入ると、第二駐車場がありました。
2014年05月06日 06:44撮影 by  SOL22, Sony
5/6 6:44
120号から入ると、第二駐車場がありました。
駐車場から中禅寺湖。清々しい朝でした。
2014年05月06日 06:44撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 6:44
駐車場から中禅寺湖。清々しい朝でした。
二荒山神社正面から男体山。山頂は雲かかってますが、登頂のころは晴れているはず(?_?)
2014年05月06日 06:47撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 6:47
二荒山神社正面から男体山。山頂は雲かかってますが、登頂のころは晴れているはず(?_?)
神社受付にて入山料500円納めて御守をもらいました。
右は男体山記念バッチ500円。春の桜バージョンをチョイス。結構好きな部類の出来に満足♪
2014年05月06日 06:52撮影 by  SOL22, Sony
6
5/6 6:52
神社受付にて入山料500円納めて御守をもらいました。
右は男体山記念バッチ500円。春の桜バージョンをチョイス。結構好きな部類の出来に満足♪
華やかにスタート!
2014年05月06日 06:53撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 6:53
華やかにスタート!
ココを通って行きます。
2014年05月06日 06:54撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 6:54
ココを通って行きます。
神の山への入山。いざ!
2014年05月06日 06:55撮影 by  SOL22, Sony
5/6 6:55
神の山への入山。いざ!
1合目。
2014年05月06日 07:00撮影 by  SOL22, Sony
5/6 7:00
1合目。
先ずはこんな斜面の中を行きます。静寂。
2014年05月06日 07:11撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 7:11
先ずはこんな斜面の中を行きます。静寂。
3合目。
2014年05月06日 07:28撮影 by  SOL22, Sony
5/6 7:28
3合目。
3合目から4合目までは舗装道を行きます。
2014年05月06日 07:29撮影 by  SOL22, Sony
5/6 7:29
3合目から4合目までは舗装道を行きます。
3合目付近から中禅寺湖。何か鈍よりしてきたよ。晴れるんじゃないの?
2014年05月06日 07:32撮影 by  SOL22, Sony
5/6 7:32
3合目付近から中禅寺湖。何か鈍よりしてきたよ。晴れるんじゃないの?
4合目。登山本格化します。
2014年05月06日 07:50撮影 by  SOL22, Sony
5/6 7:50
4合目。登山本格化します。
4合目から中禅寺湖。雲行きが(/_;)
2014年05月06日 07:51撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 7:51
4合目から中禅寺湖。雲行きが(/_;)
2014年05月06日 07:53撮影 by  SOL22, Sony
5/6 7:53
5合目。
2014年05月06日 08:08撮影 by  SOL22, Sony
5/6 8:08
5合目。
からの中禅寺湖。
2014年05月06日 08:08撮影 by  SOL22, Sony
5/6 8:08
からの中禅寺湖。
残雪が現れ始めました。
2014年05月06日 08:17撮影 by  SOL22, Sony
5/6 8:17
残雪が現れ始めました。
6合目。
2014年05月06日 08:24撮影 by  SOL22, Sony
5/6 8:24
6合目。
からの中禅寺湖。風は冷たい・・。
2014年05月06日 08:24撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 8:24
からの中禅寺湖。風は冷たい・・。
2014年05月06日 08:27撮影 by  SOL22, Sony
5/6 8:27
7合目付近。ガレています。おまけにガスに包まれ始めました。
2014年05月06日 08:43撮影 by  SOL22, Sony
5/6 8:43
7合目付近。ガレています。おまけにガスに包まれ始めました。
7合目。
2014年05月06日 08:52撮影 by  SOL22, Sony
5/6 8:52
7合目。
2014年05月06日 09:12撮影 by  SOL22, Sony
5/6 9:12
8合目。
2014年05月06日 09:18撮影 by  SOL22, Sony
5/6 9:18
8合目。
2014年05月06日 09:25撮影 by  SOL22, Sony
5/6 9:25
結構雪が多くなって来ました。端だとたまに踏み抜きもあります。
2014年05月06日 09:27撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 9:27
結構雪が多くなって来ました。端だとたまに踏み抜きもあります。
登りはノーアイゼンで行きました。
2014年05月06日 09:30撮影 by  SOL22, Sony
5/6 9:30
登りはノーアイゼンで行きました。
9合目。
2014年05月06日 09:39撮影 by  SOL22, Sony
5/6 9:39
9合目。
山頂まであと一息。
2014年05月06日 09:48撮影 by  SOL22, Sony
5/6 9:48
山頂まであと一息。
山頂奥社。
2014年05月06日 10:00撮影 by  SOL22, Sony
5/6 10:00
山頂奥社。
二荒山大神。回りは真っ白け(T_T)
2014年05月06日 10:01撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 10:01
二荒山大神。回りは真っ白け(T_T)
夏の北アルプス大好きという茨城のお兄さんが撮ってくれました。アザすっ!
2014年05月06日 10:01撮影 by  SOL22, Sony
8
5/6 10:01
夏の北アルプス大好きという茨城のお兄さんが撮ってくれました。アザすっ!
今日はナンモ見えね〜(>_<)
2014年05月06日 10:02撮影 by  SOL22, Sony
3
5/6 10:02
今日はナンモ見えね〜(>_<)
御神剣とガッツ!剣の大きさにビックリ!
茨城のお兄さんありがと♪
2014年05月06日 10:08撮影 by  SOL22, Sony
8
5/6 10:08
御神剣とガッツ!剣の大きさにビックリ!
茨城のお兄さんありがと♪
太陽ででこ〜い!!!
2014年05月06日 10:09撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 10:09
太陽ででこ〜い!!!
寒いし(T_T)ホント晴れるのかな?
2014年05月06日 10:49撮影 by  SOL22, Sony
5/6 10:49
寒いし(T_T)ホント晴れるのかな?
人もまばら・・・。
2014年05月06日 10:53撮影 by  SOL22, Sony
5/6 10:53
人もまばら・・・。
とりあえず鳴らしとこ。
カン!カン!カン!
2014年05月06日 10:55撮影 by  SOL22, Sony
5/6 10:55
とりあえず鳴らしとこ。
カン!カン!カン!
鳥居越しの御神剣。
2014年05月06日 10:56撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 10:56
鳥居越しの御神剣。
太陽さんどうか御神剣を照らしておくれ。
2014年05月06日 10:57撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 10:57
太陽さんどうか御神剣を照らしておくれ。
アップ!(しつこいけど、ガスが消え絶景待ちで、これしかやることが無くて・・。)
2014年05月06日 10:58撮影 by  SOL22, Sony
3
5/6 10:58
アップ!(しつこいけど、ガスが消え絶景待ちで、これしかやることが無くて・・。)
神剣反射じゃ!^_^;笑
2014年05月06日 10:59撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 10:59
神剣反射じゃ!^_^;笑
シャキーン!!!
2014年05月06日 10:59撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 10:59
シャキーン!!!
2014年05月06日 11:02撮影 by  SOL22, Sony
5/6 11:02
あ、うっすら陽が!
2014年05月06日 11:02撮影 by  SOL22, Sony
5/6 11:02
あ、うっすら陽が!
てか、三角点がこんな処に(゜o゜)とりあえずタッチ!
2014年05月06日 11:04撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 11:04
てか、三角点がこんな処に(゜o゜)とりあえずタッチ!
鳩待山荘で働いてたというお兄さんに撮って頂きました。ありがとうございます。
この後、京都からGW中関東の百名山踏破に来ていたお兄さんも交じって、三人でお話しました。短い間でしたが楽しかったです♪
2014年05月06日 11:09撮影 by  SOL22, Sony
3
5/6 11:09
鳩待山荘で働いてたというお兄さんに撮って頂きました。ありがとうございます。
この後、京都からGW中関東の百名山踏破に来ていたお兄さんも交じって、三人でお話しました。短い間でしたが楽しかったです♪
1時間半待ったけど、晴れそうに無いのであえなく下山することにしました。チェーンスパイク装着(*^。^*)
2014年05月06日 11:25撮影 by  SOL22, Sony
5/6 11:25
1時間半待ったけど、晴れそうに無いのであえなく下山することにしました。チェーンスパイク装着(*^。^*)
溶岩かな?
2014年05月06日 11:29撮影 by  SOL22, Sony
5/6 11:29
溶岩かな?
しばらく下りると、あれ?青空が・・。
2014年05月06日 12:23撮影 by  SOL22, Sony
5/6 12:23
しばらく下りると、あれ?青空が・・。
ギラーン・・・。
2014年05月06日 12:31撮影 by  SOL22, Sony
5/6 12:31
ギラーン・・・。
2014年05月06日 12:49撮影 by  SOL22, Sony
5/6 12:49
振り向くと・・・。山頂方向は真っ青\(◎o◎)/!
ってもう1時間半も下ったもん、流石に戻れない(T_T)
2014年05月06日 12:51撮影 by  SOL22, Sony
5/6 12:51
振り向くと・・・。山頂方向は真っ青\(◎o◎)/!
ってもう1時間半も下ったもん、流石に戻れない(T_T)
2014年05月06日 12:58撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 12:58
四合目で、休憩。ポカポカ陽だまりでした。
2014年05月06日 13:12撮影 by  SOL22, Sony
5/6 13:12
四合目で、休憩。ポカポカ陽だまりでした。
2014年05月06日 13:38撮影 by  SOL22, Sony
5/6 13:38
2014年05月06日 13:45撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 13:45
立ち枯れている巨木。
2014年05月06日 13:56撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 13:56
立ち枯れている巨木。
帰ってきました。
2014年05月06日 14:04撮影 by  SOL22, Sony
5/6 14:04
帰ってきました。
最後の階段。
2014年05月06日 14:07撮影 by  SOL22, Sony
5/6 14:07
最後の階段。
登山靴の洗い場がありました。豊富な山の水がじゃぶじゃぶ出ていました。
2014年05月06日 14:10撮影 by  SOL22, Sony
5/6 14:10
登山靴の洗い場がありました。豊富な山の水がじゃぶじゃぶ出ていました。
金龍と思いきや、おろちみたいです。
2014年05月06日 14:15撮影 by  SOL22, Sony
5/6 14:15
金龍と思いきや、おろちみたいです。
2014年05月06日 14:16撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 14:16
2014年05月06日 14:20撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 14:20
神社出て振り返ると、すっかり好天の中の男体山。
ちょっと悔しい(>_<)
2014年05月06日 14:20撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 14:20
神社出て振り返ると、すっかり好天の中の男体山。
ちょっと悔しい(>_<)
綺麗な山容です。
2014年05月06日 14:20撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 14:20
綺麗な山容です。
今日は景色満足出来なかったので、戦場ヶ原の方にちょっと寄り道しようと車で移動。
2014年05月06日 14:52撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 14:52
今日は景色満足出来なかったので、戦場ヶ原の方にちょっと寄り道しようと車で移動。
赤沼駐車場からの男体山。あの山頂にいたんだ俺。
2014年05月06日 14:57撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 14:57
赤沼駐車場からの男体山。あの山頂にいたんだ俺。
三百名山の太郎山?結構いいじゃん♪
2014年05月06日 14:58撮影 by  SOL22, Sony
3
5/6 14:58
三百名山の太郎山?結構いいじゃん♪
2014年05月06日 14:58撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 14:58
2014年05月06日 15:02撮影 by  SOL22, Sony
5/6 15:02
2014年05月06日 15:02撮影 by  SOL22, Sony
5/6 15:02
白根山も輝いて見えました♪
2014年05月06日 15:03撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 15:03
白根山も輝いて見えました♪
アップ!
2014年05月06日 15:04撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 15:04
アップ!
男体山、雄大♪
2014年05月06日 15:05撮影 by  SOL22, Sony
7
5/6 15:05
男体山、雄大♪
雲が噴煙っぽく撮れました。笑
2014年05月06日 15:06撮影 by  SOL22, Sony
5
5/6 15:06
雲が噴煙っぽく撮れました。笑
2014年05月06日 15:07撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 15:07
2014年05月06日 15:07撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 15:07
2014年05月06日 15:14撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 15:14
2014年05月06日 15:19撮影 by  SOL22, Sony
5/6 15:19
オマケ
いろは坂途中にあった二つの滝。
二荒山神社境内?あ、そっかまだここ男体山の云わば裾野ってことかな?でかいね男体山。
2014年05月06日 15:46撮影 by  SOL22, Sony
5/6 15:46
オマケ
いろは坂途中にあった二つの滝。
二荒山神社境内?あ、そっかまだここ男体山の云わば裾野ってことかな?でかいね男体山。
方等滝。
2014年05月06日 15:46撮影 by  SOL22, Sony
2
5/6 15:46
方等滝。
般若滝。
2014年05月06日 15:46撮影 by  SOL22, Sony
1
5/6 15:46
般若滝。
2014年05月06日 15:47撮影 by  SOL22, Sony
5/6 15:47
おしまいっす。
2014年05月06日 15:48撮影 by  SOL22, Sony
5/6 15:48
おしまいっす。
撮影機器:

感想

GW中ずっと仕事で最終日の今日、やっと休みで日光男体山へ。
日光自体20数年ぶりで楽しみでした。
帰りの高速は怖かったけど・・・。

天気予報では朝から晴れ予想♪

しかし朝、家出る時、本降りの雨が・・・(@_@;)マジ?
でも予報を信じてゴー!!!

途中から雨も止み、二荒山神社に着いた時は、湧き上がる雲と中禅寺湖が幻想的。
きっと山頂に着く頃には晴れて超絶景だろうと、期待してスタートしました。

登り一辺倒ですが気持ち良く進めました。
しかし登るごとにガスがかかってきて、山頂に着いた頃には真っ白け(>_<)
風も冷たかったのですが、しばらくガスが消えるのを待つことを決めました。

まだ人も少なく、山頂の端から端まで歩き回ったりしました。
鐘を撞いて、その先の御神剣を360°から見て回ったり。笑
(オッサンなのに子供のようになっちゃいました。)

山頂では延べ4人の方とお話しました。
地元宇都宮から来ていたイケメンの若いかた、
北アルプス談義した茨城の方、
鳩待山荘で以前働かれていた方、
京都からの百名山ハンターの方、僅かですが皆さんとお話できて楽しい時間過ごせました。
皆さんありがとうございました。

太陽待つこと約1時間半・・・。出てこない(T_T)
景色と、キラキラ神剣はあきらめて下山開始です。

五合目辺りまで下りてくると、すっかり陽が射していいお天気に。
山頂方向見ると青空に変わっていました。
今、山頂にいる人たちはきっといい景色見てるだろうな〜(ToT)/~~~

駐車場につき、ちょっとだけ納得出来なかったので、一路戦場ヶ原へ・・・。
今日登った男体山の素晴らしい全貌、太郎山や白根山も良く見えました。

今日はこれでいい旅気分味わえたので、良しとしました♪笑

帰りの高速ほぼ順調でした。助かった〜。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1493人

コメント

予報がハズレる事あるよね〜
こんにちは

山の上は予報が外れる事あるよね〜
俺の去年12月の山行きがハズレばかりでした

きっと次回は、休みと天気があいますよ
2014/5/8 18:31
Re: 予報がハズレる事あるよね〜
irohaさん こんにちは

こんなこともありますよね
天気がダメだった山はまた行きたくなります
来週は晴れるといいな
2014/5/9 15:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
日光男体山登山ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら