記録ID: 4519452
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
静岡県「位牌岳」
2022年07月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:27
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,284m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:28
距離 15.1km
登り 1,282m
下り 1,284m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2022年7月24日(日)
今週は土曜日出勤があった為、山行は本日だけとなる。天気予報は悪くはないが、月曜日からもハードな仕事が待ち構えているので、近場で花巡り程度にしたいと考えていた所、花情報があった「位牌岳」が確定した。
前回4月に「位牌岳」を訪れた時はまさかの雪山状態で、ノートレースの雪道を楽しんでいたが、本日は真夏日の低山なので、早朝の涼しい時間帯に周回したい所。と言う事で5時過ぎから入山しているが、先日購入した、スマホ用のマクロレンズの試写等であちこちで足止めしてしまい、下山はお昼になってしまいました。とは言え、常に程よい風が吹いていたので「暑ぢ〜!」と言う事もなく、水分補給は約1Lでした。
なお、マクロレンズはまだ使い慣れしていない為、ピント合わせが悩ましい所だが、今迄にない接写が可能となったので、これから経験を積んで行きたい。
さて「位牌岳」の目指す花は「ケイワタバコ」であり、ある意味偶然に見つける事が出来た。実は途中から「見逃した」との思いでテンション下げ下げでしたが、本当に偶然見つけた時は、一気にハイテンションになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する