記録ID: 4565187
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
十六の井を見に鎌倉越え😂
2022年08月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:05
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 310m
- 下り
- 340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 4:05
距離 14.7km
登り 310m
下り 348m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰→JR鎌倉 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所無し ・池の下広場は藪が育ってます笑 ・吉沢川へ降りる道は整備されてる?(今日は使ってないですけどあんな綺麗に道出来てたかな🤔) ・十六の井は海蔵寺で100円払って見てください 個人的には暑い中行った価値は十分ありました 鎌倉駅から海蔵寺までは舗装路のみで行けます |
その他周辺情報 | 鎌倉 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
靴
飲料
GPS
常備薬
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
遠出も山にも行けない時は鎌倉やね😉
そしてGoogle Map
スポット登録やレビュー書いてる方々には感謝です
十六ノ井は神秘的というか不思議な史跡でした
貴船神社からの鉄輪の井戸伝説位しか井戸には興味ありませんでしたが鎌倉の井戸も見て調べていくと楽しいですね
今年は黄泉比良坂に行きたいな〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する