記録ID: 456960
全員に公開
ハイキング
近畿
高島トレイルMTB 赤坂山〜大谷山〜抜土〜近江坂
2014年05月31日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,298m
コースタイム
9:10マキノ高原登山口〜9:50東屋休憩所〜10:50赤坂山〜寒風手前昼食〜12:30寒風〜12:50大谷山〜14:00抜土〜15:00近江坂出合〜16:00ビラデスト今津
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・天気 快晴 霞多し ・粟柄越〜大谷山先まではまさにMTBのためのような天空の道 ・大谷山先県境はずれるあたり〜近江坂出合まで(登り箇所)はブッシュが強烈 ・河内谷林道(未舗装部分)荒れてないものの小石多くスライドしやすく、要慎重 |
写真
撮影機器:
感想
・先週の続き。今回は同行者がいてくれるので終点のビラデスト今津に事前に配車。マキノ高原から朝9時すぎに出発。
・登山道にぶら下がる毛虫は先週に比べ、増毛していた。
・粟柄越〜大谷山先までは本当にMTB持ってきて良かったと思える道でした。登山者の皆さんとすれ違うときは、大分手前で降車したつもりですが、驚かせたならごめんなさい。
・近江坂の林道出合から林道を帰りました。休憩所あたりから登りで疲れます。近江坂を素直に行けば良かったかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4109人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
まさに季節到来で気持ち良さそうですね〜。
山道を走る気分もさながら、チャリで林道やドライブウェイ走ると結構パンクするので、
「MTBがやっぱり良いなー」と思って見ている今日この頃です。。でも高いしな・・
お疲れ様でした!
Mahitoさんこんにちは
大台ケ原往復55Kてすごいですね〜。しかもパンク修理大変でしたね。
MTBで山登りしてると、相棒のように感じてしまいます。Mahitoさんもぜひ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する