ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 461572
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

ジューン ブライド 花嫁街道・花婿コース 《新日本100名山 烏場山》

2014年06月08日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
662m
下り
653m

コースタイム

和田浦駅13:32
花嫁街道入口14:04
第一展望台14:24
第二展望台14:36〜14:40
経文石14:46
じがい水14:56
駒返し15:10
見晴台15:21
第三展望台15:28
烏場山15:32〜15:40
旧烏場展望台15:50
見晴台16:04
金比羅山16:13
黒滝16:19〜16:25
花婿コース入口16:27〜16:30
はなその広場16:39
和田浦駅17:08
天候 晴れっ!
過去天気図(気象庁) 2014年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)
 下総中山駅→(総武中央線)→千葉駅→(内房線)→和田浦駅

帰り)
 和田浦駅→(内房線)→安房鴨川駅→(外房線)→千葉駅→(総武中央線)→下総中山駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
 全般的に問題ありません。
 登山道はもとより、駅から登山口までの道標が完璧にあります。
 100%迷う心配ありませんよ。

●登山ポスト
 見当たらなかったです。

●トイレ
 花嫁街道入口・烏場山手前の見晴台付近・花園ハイキングコース入口

●コンビニ・飲食店
 和田浦駅前に商店があり、飲料・アイスなど販売してます。
 コンビニはありません。
 飲食店は道の駅内にあります。

●入浴施設
 和田浦駅近辺には現在ありません。
 千倉地区に多数あります。
 http://www.mboso-etoko.jp/cgi-bin/co_kanihp/explore_list.asp?id=126
駅構内はちょっとした博物館です(その1)
2014年06月08日 13:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 13:28
駅構内はちょっとした博物館です(その1)
駅構内はちょっとした博物館です(その2)
2014年06月08日 13:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 13:28
駅構内はちょっとした博物館です(その2)
コースマップがあります。
普段は頂けるようですが、無かったです(泣)
2014年06月08日 13:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 13:29
コースマップがあります。
普段は頂けるようですが、無かったです(泣)
ここにはイラストのコースマップがありました。
2014年06月08日 13:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 13:31
ここにはイラストのコースマップがありました。
和田浦駅舎です。
2014年06月08日 13:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 13:32
和田浦駅舎です。
最初の道標です。
2014年06月08日 13:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 13:32
最初の道標です。
百合の花が咲いてました。
2014年06月08日 13:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 13:34
百合の花が咲いてました。
清楚な姿をアップで♪
2014年06月08日 13:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 13:35
清楚な姿をアップで♪
これは何でしょう?
2014年06月08日 13:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 13:40
これは何でしょう?
コイワザクラの集合体のようです。
2014年06月08日 13:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
6/8 13:41
コイワザクラの集合体のようです。
これ見た時、びっくりしました!
2014年06月08日 13:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
6/8 13:42
これ見た時、びっくりしました!
どう見ても作り物にしか見えません!
2014年06月08日 13:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/8 13:42
どう見ても作り物にしか見えません!
何とも不思議な花?です!
ブラシの木以来の衝撃です(笑)
2014年06月08日 13:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/8 13:42
何とも不思議な花?です!
ブラシの木以来の衝撃です(笑)
こんな風に分かれ道には、必ず道標があります。
2014年06月08日 13:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 13:43
こんな風に分かれ道には、必ず道標があります。
オーナーはナウシカのファンでしょうか?
2014年06月08日 13:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
8
6/8 13:44
オーナーはナウシカのファンでしょうか?
2014年06月08日 13:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 13:44
店の入り口にも、こんなです!
2014年06月08日 13:45撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 13:45
店の入り口にも、こんなです!
2014年06月08日 13:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 13:47
有り難いです。
2014年06月08日 13:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 13:50
有り難いです。
2014年06月08日 13:51撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 13:51
2014年06月08日 13:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 13:52
ホタルブクロですが巨大です。
2014年06月08日 13:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 13:54
ホタルブクロですが巨大です。
巨大さが伝わりますか?
2014年06月08日 13:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 13:57
巨大さが伝わりますか?
ここが花嫁街道と花婿コースの分岐点です。
でも何で『街道』と『コース』に言葉を分けたのでしょう?
2014年06月08日 14:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:02
ここが花嫁街道と花婿コースの分岐点です。
でも何で『街道』と『コース』に言葉を分けたのでしょう?
花嫁街道入口には綺麗なトイレがあります。
2014年06月08日 14:02撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:02
花嫁街道入口には綺麗なトイレがあります。
花嫁街道の入り口です。
2014年06月08日 14:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 14:04
花嫁街道の入り口です。
まるでジャングルのようですね(笑)
2014年06月08日 14:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 14:05
まるでジャングルのようですね(笑)
ドクダミがいっぱい。
2014年06月08日 14:06撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:06
ドクダミがいっぱい。
こんなに淑やかな花なのに、ドクダミとは可哀想。
2014年06月08日 14:07撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 14:07
こんなに淑やかな花なのに、ドクダミとは可哀想。
登山道は沢状態でした。
2014年06月08日 14:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:08
登山道は沢状態でした。
分かりづらいと思いますが・・・
沢のように水が流れています。。。
2014年06月08日 14:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:08
分かりづらいと思いますが・・・
沢のように水が流れています。。。
泥濘です。
2014年06月08日 14:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:08
泥濘です。
丸太の上には乗らない様にしましょう!
2014年06月08日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:09
丸太の上には乗らない様にしましょう!
2014年06月08日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 14:09
こんな感じで水が流れてます。
2014年06月08日 14:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:09
こんな感じで水が流れてます。
早くも実が出来てる。
この後、毒々しい色に変わるんだよね!
2014年06月08日 14:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 14:12
早くも実が出来てる。
この後、毒々しい色に変わるんだよね!
これがいっぱい咲いてました。
ランっぽいのですが・・・
葉っぱがランとは違うように見えます。
2014年06月08日 14:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 14:12
これがいっぱい咲いてました。
ランっぽいのですが・・・
葉っぱがランとは違うように見えます。
この辺りは、ぐじゃぐじゃ道でした。
2014年06月08日 14:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:13
この辺りは、ぐじゃぐじゃ道でした。
ここは潜るか?
左側から乗り越えるか?迷って・・・
潜りました。(足が短いゆえ(涙))
2014年06月08日 14:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:17
ここは潜るか?
左側から乗り越えるか?迷って・・・
潜りました。(足が短いゆえ(涙))
トウモロコシみたい!
4
トウモロコシみたい!
これが曲者なんですよね。
ヤマブキショウマかトリアシショウマかいつも悩んでしまう!
2014年06月08日 14:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:23
これが曲者なんですよね。
ヤマブキショウマかトリアシショウマかいつも悩んでしまう!
展望台がたくさんあります。
2014年06月08日 14:24撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:24
展望台がたくさんあります。
掘割のような道も・・・
2014年06月08日 14:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:26
掘割のような道も・・・
これもたくさん咲いてました。
ジャノヒゲでしょうか?
2014年06月08日 14:30撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 14:30
これもたくさん咲いてました。
ジャノヒゲでしょうか?
所々、眺望が楽しめます♪
2014年06月08日 14:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:32
所々、眺望が楽しめます♪
残念ながら花は終わってしまいました。
2014年06月08日 14:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:33
残念ながら花は終わってしまいました。
マテバシイはブナ科なんですね。
2014年06月08日 14:35撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:35
マテバシイはブナ科なんですね。
木の根の先には・・・
2014年06月08日 14:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:36
木の根の先には・・・
キノコじゃなくて!
2014年06月08日 14:36撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 14:36
キノコじゃなくて!
展望台ですよ〜。
2014年06月08日 14:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 14:37
展望台ですよ〜。
ズームしてみました。
海が綺麗です。
今日は穏やかな海原ですね。
2014年06月08日 14:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/8 14:39
ズームしてみました。
海が綺麗です。
今日は穏やかな海原ですね。
マテバシイが密集してます。
2014年06月08日 14:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:41
マテバシイが密集してます。
独特の景観です♪
2014年06月08日 14:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 14:42
独特の景観です♪
烏場山の標識は、この方向にありますという意味ですね。
じゃないと崖を転げ落ちて行くことになりますから(笑)
2014年06月08日 14:43撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:43
烏場山の標識は、この方向にありますという意味ですね。
じゃないと崖を転げ落ちて行くことになりますから(笑)
50年ほど前までは経文が書かれた石を、実際に読めたそうですが・・・
文字が読めなくなってからは、登山道を変えたようです。
2014年06月08日 14:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:46
50年ほど前までは経文が書かれた石を、実際に読めたそうですが・・・
文字が読めなくなってからは、登山道を変えたようです。
千葉県もこのキャラです。
2014年06月08日 14:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:46
千葉県もこのキャラです。
2014年06月08日 14:47撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 14:47
イチヤクソウの群落がありました♪
2014年06月08日 14:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6
6/8 14:48
イチヤクソウの群落がありました♪
全体を撮ろうとするとボヤけてしまう(涙)
2014年06月08日 14:48撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 14:48
全体を撮ろうとするとボヤけてしまう(涙)
今日は眺望を全く期待して無かったのですが・・・
嬉しい誤算ですね♪
2014年06月08日 14:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:50
今日は眺望を全く期待して無かったのですが・・・
嬉しい誤算ですね♪
沢がシダで埋もれて見えませ〜ん(笑)。
2014年06月08日 14:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:54
沢がシダで埋もれて見えませ〜ん(笑)。
じがいの漢字は何を充てるのだろうか?
自害だけは勘弁して欲しいが・・・
2014年06月08日 14:56撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 14:56
じがいの漢字は何を充てるのだろうか?
自害だけは勘弁して欲しいが・・・
房総独特の山並ですね♪
2014年06月08日 14:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 14:57
房総独特の山並ですね♪
2014年06月08日 14:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:57
それにしても青空が美しい♪
2014年06月08日 14:58撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 14:58
それにしても青空が美しい♪
う〜ん分からない??
2014年06月08日 15:09撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 15:09
う〜ん分からない??
烏場山が近くなってきました。
2014年06月08日 15:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:10
烏場山が近くなってきました。
駒返しというからには、急坂か細い道だと思うのですが・・
この付近そんな感じでは無いのですが・・・(笑)
2014年06月08日 15:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 15:10
駒返しというからには、急坂か細い道だと思うのですが・・
この付近そんな感じでは無いのですが・・・(笑)
だんだん青空が広がっていくよ〜
2014年06月08日 15:10撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:10
だんだん青空が広がっていくよ〜
バイオトイレがありました。
短いコースにも関わらず、山頂付近にトイレがあるのは助かりますね♪
2014年06月08日 15:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:19
バイオトイレがありました。
短いコースにも関わらず、山頂付近にトイレがあるのは助かりますね♪
すっかり青空になりましたね♪
2014年06月08日 15:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:20
すっかり青空になりましたね♪
ガクアジサイ?
2014年06月08日 15:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:20
ガクアジサイ?
蕾がいっぱい♪
2014年06月08日 15:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:21
蕾がいっぱい♪
見晴台・展望台にはベンチがしっかり設置されてます。
2014年06月08日 15:21撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:21
見晴台・展望台にはベンチがしっかり設置されてます。
まだまだ咲き始めです。
2014年06月08日 15:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:22
まだまだ咲き始めです。
2014年06月08日 15:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:22
2014年06月08日 15:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 15:23
烏場山もうじきみたいです。
2014年06月08日 15:31撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 15:31
烏場山もうじきみたいです。
年齢問わずということで、遠慮なくお願いさせていただきました(笑)
2014年06月08日 15:32撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 15:32
年齢問わずということで、遠慮なくお願いさせていただきました(笑)
樹木に隠れて富士山見えません(涙)
2014年06月08日 15:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 15:33
樹木に隠れて富士山見えません(涙)
新日本百名山です。
2014年06月08日 15:33撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 15:33
新日本百名山です。
房州低名山にも選定されてますって言っても、千葉県以外の方には分からないですね(笑)
房州新聞でしたっけ?に連載されて話題になり、標識を建てたようです。
2014年06月08日 15:34撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 15:34
房州低名山にも選定されてますって言っても、千葉県以外の方には分からないですね(笑)
房州新聞でしたっけ?に連載されて話題になり、標識を建てたようです。
この植物、気になります〜
2014年06月08日 15:42撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
7
6/8 15:42
この植物、気になります〜
個性的ですね〜
2014年06月08日 15:46撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/8 15:46
個性的ですね〜
2014年06月08日 15:50撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 15:50
2014年06月08日 16:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:04
こんもりしたお山は金比羅山でしょうか?
2014年06月08日 16:04撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 16:04
こんもりしたお山は金比羅山でしょうか?
このマテバシイの景観も百名山になった理由の一つです。
2014年06月08日 16:12撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 16:12
このマテバシイの景観も百名山になった理由の一つです。
先ほどのこんもりは、やっぱり金比羅山でした。
2014年06月08日 16:13撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:13
先ほどのこんもりは、やっぱり金比羅山でした。
花婿コース入口に到着しました。
2014年06月08日 16:17撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:17
花婿コース入口に到着しました。
お次は、お目当ての黒滝に向かいます。
実は滝フェチでもあります(笑)
2014年06月08日 16:18撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:18
お次は、お目当ての黒滝に向かいます。
実は滝フェチでもあります(笑)
なかなか豪快な滝ですね♪
落差15Mくらいだったと思いますが・・・
2014年06月08日 16:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/8 16:19
なかなか豪快な滝ですね♪
落差15Mくらいだったと思いますが・・・
近づいてみます。
2014年06月08日 16:19撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/8 16:19
近づいてみます。
向西坊さまが入定された窟。
2014年06月08日 16:20撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:20
向西坊さまが入定された窟。
この橋を渡って対岸に渡ります。
増水して、見た目には大丈夫か?と思いますが、全然OKでした!
2014年06月08日 16:22撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 16:22
この橋を渡って対岸に渡ります。
増水して、見た目には大丈夫か?と思いますが、全然OKでした!
後光が射しているようです。
2014年06月08日 16:23撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/8 16:23
後光が射しているようです。
この堰の上を渡るのですよ〜
楽しそうでしょ(笑)
2014年06月08日 16:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 16:25
この堰の上を渡るのですよ〜
楽しそうでしょ(笑)
幻の滝です(笑)
2014年06月08日 16:25撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 16:25
幻の滝です(笑)
ここも渡るのですか?
YES!
2014年06月08日 16:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
4
6/8 16:26
ここも渡るのですか?
YES!
この道は、この先で沢水に浸かっている所がありました。
台風・豪雨などの後は通行しない方が安全ですね。
年に何度も無いと思いますが、その際は通行止めの表記があると思います。
2014年06月08日 16:26撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 16:26
この道は、この先で沢水に浸かっている所がありました。
台風・豪雨などの後は通行しない方が安全ですね。
年に何度も無いと思いますが、その際は通行止めの表記があると思います。
黒滝入口に着きました。
2014年06月08日 16:27撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:27
黒滝入口に着きました。
赤穂浪士と関係があるのですね。
2014年06月08日 16:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:28
赤穂浪士と関係があるのですね。
こちらのコースも何れ歩いてみたいですね。
海岸伝いのコースのようです。
2014年06月08日 16:28撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:28
こちらのコースも何れ歩いてみたいですね。
海岸伝いのコースのようです。
コラボです♪
2014年06月08日 16:29撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 16:29
コラボです♪
花園ハイキングコースというのが、昔からある名称なんでしょうか?
2014年06月08日 16:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:37
花園ハイキングコースというのが、昔からある名称なんでしょうか?
トカゲさん珍しく逃げなかったので撮れました♪
2014年06月08日 16:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:37
トカゲさん珍しく逃げなかったので撮れました♪
ここにもトイレがありました。
コース中、3箇所のトイレがあるなんて感謝の何物でも無いですね!
2014年06月08日 16:37撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:37
ここにもトイレがありました。
コース中、3箇所のトイレがあるなんて感謝の何物でも無いですね!
これが現実なら、潜らないで跨げたのに!
2014年06月08日 16:38撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:38
これが現実なら、潜らないで跨げたのに!
また出ましたね(笑)
『はなその』の漢字は・・
花園ですね!
2014年06月08日 16:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:39
また出ましたね(笑)
『はなその』の漢字は・・
花園ですね!
これも有り難いです。
下山してから、どちらに行くか悩むことがよくあります。
2014年06月08日 16:39撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:39
これも有り難いです。
下山してから、どちらに行くか悩むことがよくあります。
猪捕獲の檻でしょうか?
2014年06月08日 16:40撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:40
猪捕獲の檻でしょうか?
クサフジがたくさん咲いてました。
2014年06月08日 16:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
5
6/8 16:41
クサフジがたくさん咲いてました。
アップで。
フジと名が付くだけに美しいですね♪
2014年06月08日 16:41撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
3
6/8 16:41
アップで。
フジと名が付くだけに美しいですね♪
花嫁街道・花婿コースの分岐に戻って来ました。
2014年06月08日 16:44撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:44
花嫁街道・花婿コースの分岐に戻って来ました。
アカツメクサ。
2014年06月08日 16:52撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 16:52
アカツメクサ。
これは放置されているわけではないですね。
2014年06月08日 16:54撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
6/8 16:54
これは放置されているわけではないですね。
オーナーのセンスが伺えますね(笑)
2014年06月08日 16:57撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
1
6/8 16:57
オーナーのセンスが伺えますね(笑)
2014年06月08日 17:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 17:05
2014年06月08日 17:05撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 17:05
和田浦駅に戻って来ました。
あ〜楽しかった♪♪
2014年06月08日 17:08撮影 by  COOLPIX S9500 , NIKON
2
6/8 17:08
和田浦駅に戻って来ました。
あ〜楽しかった♪♪
撮影機器:

感想

●天気予報は雨予報でしたよね?●

  今日は雨の中を泥んこになりながらの歩きを覚悟しましたが…
  和田浦駅に着いてびっくり!
  晴れ間が広がっているではあ〜りませんか!(笑)
  何故か梅雨時のハイキングはこんな事が多いのです。
  歩き始めが降っていても、途中から晴れて良い天気になるのです。
  日頃の行いが良いからか?
  晴れ男だからか?
  定かではありませんが、ちょくちょくありますので両方という事にしておきましょう!(笑)

●このコースの特徴●

  さて問題は天気よりも登山口に無事に辿り着けるか?です。
  駅から集落を抜けて登山口に行く方が、登山道よりも迷う事が多いのです(涙)
  このコースは駅から登山口迄、分かれ道の度に必ず道標があり、
  絶対に迷わせないぞという強い意志が感じられます(笑)
  登山道を含めて、これだけ完璧に道標がある所は初めてです。
  僕みたいな初心者には嬉しいコースですが(笑)、ベテランの方には面白くないコースかもしれません。
  ルート判断一切不要で、まるでナビのようですからね。
  コース全般に危険箇所も無く、ピクニック感覚で歩けるので、家族連れには最適です。
  特に黒滝辺り、子供が(女子も)きゃ〜♪きゃ〜♪言いながら歩くと思いますよ。

●どの季節が良いの?●

  今回ジューンブライドと花嫁・花婿を掛けたので6月に歩きましたが…
  季節的には晩秋から初春が歩くのに良い季節かと思います。
  特に初春は千倉の花畑で、お花摘み(登山用語の方ではないですよ(笑))が楽しめますし、
  眺望が素晴らしいからお勧めですね。

●カップルの方に…●

  ベタですが…(笑)
  女子が花嫁街道を歩き、男子が花婿コースを歩いて烏場山で合流して、
  『おふく』さんに永遠の愛・幸せを祈願して…
  下山は花婿コースを一緒に下山し、黒滝で禊を受けるというのはいかがですか?
  男子は、くれぐれも黒滝の渡渉でビビらないように!
  一瞬にして、愛に亀裂が入るかもしれませんからね(泣)。
  逆に女子は怖がるフリをすると良いでしょう!(笑)

●アフターは?●

  道の駅和田浦で鯨料理がお勧めです。
  首都圏ではこの辺りでしか食べられませんから是非ご賞味下さいませ。
  それから季節によってはお花摘みをしたり、海岸で遊んだり…
  海が目の前ですから、山と海のコラボを楽しみましょう♪

●最後に…●

  千葉に住んでいるのに…
  まさに近くて遠い存在なのが房総です。
  首都圏の何処よりも遠いというのは何だかなぁ〜ですが。
  遠いだけじゃなくて、交通費も高いのです(泣)
  往復4500円近くしてしまいます。普通列車でですよ。
  伊豆に行くのと、大して変わらないってどういうこと!
  そんな逆境を乗り越えて、久しぶりに歩いたら、楽しい山歩きが出来ました。
  千葉の山もなかなかだと思いました。
  今後は地元の山にも目を向けて、年に数回は山歩きをしたいと思いました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:740人

コメント

niiniさん、南国(*^^)v
南房総の中のまた南ですから・・・遠いですね
その名前からして、どんなところかなぁ・・・と常々思っていますが、今春登った高宕山に相通じるような植生・・・やはり南国です。

晩秋から初春がシーズン・・・春以降は藪がうるさそうですもんね。

  隊長
2014/6/9 6:41
半袖隊長 こんにちは。
房総の山は標高が低いですから、薮になるのも早いですね(^_^;)

冬晴れの澄んだ空気の下で歩いたら、さぞかし気持ち良いと思います。

冬でも花がイッパイの所ですから、是非とも奥方といらして新婚時代を思い出して下さい(^w^)
2014/6/9 12:42
ゲスト
海が綺麗ですね
niiniさん、おはようございます。

このコース、女性向けの山の本に紹介されていました。
山も海も花も楽しめるコースですね!

道の駅のようなところに、美味しそうなものがたくさん売っているのが載っていて、そこで仕入れてハイキング中に食べよう的な紹介でした。

じがい水は、やはり自害水のようです。
昔、年貢に苦しむ農民が。。。というような説明がありました。
2014/6/9 7:04
pakikiさん こんにちは。
やはり自害でしたか!
ありがとうございます。
道の駅は充実してるようですが、先に訪れて食材を調達してから山歩きなんですね(@_@)

グループなら、それも楽しそうですが…
単独なら帰りでしょうね。
鯨(pakikiさんは肉ダメでしたね)か魚介類を肴に一杯がやはり良いですから(笑)
2014/6/9 12:52
房総の山
そんな歩いてるわけじゃないですが、房総の山には嵌っている口です。
鋸山や富山、伊予ヶ岳といったメジャー級ではなく高宕山周辺ですが。
凝灰岩が露出した独特の地形、谷は深く、南国特有のウバメガシやスダジイなど常緑広葉樹が茂り、標高300メートル内外の標高とは思えない深山幽谷ぶりです。
房総といえば、高い山はなくゴルフ場だらけといった先入観は山に入ればすぐに消えました。
山中で出会った地元のハイカーから三石山や元清澄山辺りもかなり山の深さを体感できるよと教えてもらいましたので今度の冬場には歩いてみようと思っています。

灯台下暗し、山は標高じゃないことを実感できると思います。
2014/6/9 7:30
matchさん こんにちは。
ありがとうございます!
房総の山は山歩きの本来の姿に、出会える所かもしれません。

涼しくなったら高宕山付近を歩いてみたいですね!
人骨山という山も気になってる山です。

これからも色々情報教えて下さいm(_ _)m
2014/6/9 13:15
時計草ですね〜
おはようございます〜

この山は、春先に行った気がしますが〜
時計草のお花ブラボーで見てみたいお花の一つでした〜

実は、向島百花園に見に行こうかと思ったりしてたんですが・・・・
こんなところで見れるんですね〜

他にもいろいろとお花が・・・6月には候補にあがらない土地なのですが・・
この時期に行ってみたくなりました

車だと駄目なのでしょうけど・・・

人骨山、niiniさんも気になっていますか?
わたしも実は気になってます(*^_^*)
2014/6/11 9:34
ヤマオンナさん こんにちは。
ありがとうございます!なるほど言われてみると、その姿にピッタリの名前ですねぇ〜。

冬場が最適でしょうが、意外とこの時季も楽しめましたよ♪

良く整備されてますので、薮は大丈夫ですが蜘蛛の巣対策はしないとダメですね(^_^;)
2014/6/11 11:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
烏場山、花嫁・花婿街道
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら