記録ID: 463455
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
米山(大平登山口から往復)
2014年05月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:18
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,004m
コースタイム
大平駐車場 (235m) 6:05
6:20 大平登山口 (310m) 6:20
6:55 二ノ字(ロマンスヒル) (625m) 7:00
7:05 七百十一米峰 (711m) 7:10
8:00 水場 (930m) 8:00
8:05 米山山頂 (993m) 8:45
8:50 水場 (930m) 8:55
9:00 尸羅場跡 (870m) 9:05
9:30 七百十一米峰 (711m) 9:40
9:45 二ノ字(ロマンスヒル) (625m) 9:45
10:10 大平登山口 (310m) 10:10
10:20 大平駐車場 (235m)
6:20 大平登山口 (310m) 6:20
6:55 二ノ字(ロマンスヒル) (625m) 7:00
7:05 七百十一米峰 (711m) 7:10
8:00 水場 (930m) 8:00
8:05 米山山頂 (993m) 8:45
8:50 水場 (930m) 8:55
9:00 尸羅場跡 (870m) 9:05
9:30 七百十一米峰 (711m) 9:40
9:45 二ノ字(ロマンスヒル) (625m) 9:45
10:10 大平登山口 (310m) 10:10
10:20 大平駐車場 (235m)
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車可能台数は14台程度で、下山してきたら、駐車場は満杯であった。 周辺の道路に路上駐車している車があった。 |
写真
撮影機器:
感想
トレーニングもかねて米山に登った。
曇りがちの天気で山頂から周辺の山はあまり見えなかったので、残念だった。
また、山頂は風があり、少し肌寒かった。
なお、GPSログは下りがルートから外れているところがあるので、ご了承ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する