ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4702734
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

六軒山

2022年09月21日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:47
距離
21.5km
登り
947m
下り
958m

コースタイム

日帰り
山行
8:40
休憩
0:10
合計
8:50
6:13
34
白根温泉
6:47
6:47
20
香沢ダム
7:07
7:07
90
香沢上流ダム
8:37
8:37
14
香沢大橋
8:51
8:51
94
大規模崩落地
10:25
10:25
16
廃林道分岐
10:41
10:47
36
六軒山
11:23
11:27
72
林道分岐
12:39
12:39
11
大規模崩落地
12:50
12:50
77
香沢大橋
14:07
14:07
19
香沢上流ダム
14:26
14:26
37
香沢ダム
15:03
白根温泉
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道120号沿いの白根温泉・薬師ノ湯に駐車
(前日に電話で駐車許可承諾)
登山口は約400m南西の香沢(こうざわ)林道入口
コース状況/
危険箇所等
香沢ダムまでアスファルトの舗装路、その奥は四駆なら入れるダート、更に奥は完全な廃林道で、途中に笹薮漕ぎ有り、踏み跡は明瞭
その他周辺情報 白根温泉に複数の温泉施設あり
薬師ノ湯=800円
内湯と男女別露天風呂、源泉掛け流し
香沢ダム
ここまでアスファルトの舗装路
2022年09月21日 06:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 6:47
香沢ダム
ここまでアスファルトの舗装路
香沢上流ダム
帰路、空き地に軽トラが停まっていた。
2022年09月21日 07:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 7:07
香沢上流ダム
帰路、空き地に軽トラが停まっていた。
香沢大橋
林道の下流側のガードレール
2022年09月21日 08:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 8:37
香沢大橋
林道の下流側のガードレール
香沢大橋の竣工
林道の上流側のガードレール
昭和44年は高卒の私が社会人一年生の時
2022年09月21日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 8:38
香沢大橋の竣工
林道の上流側のガードレール
昭和44年は高卒の私が社会人一年生の時
ここは大規模な崖崩れで林道が右側に付け替えられたようだ。
2022年09月21日 08:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/21 8:51
ここは大規模な崖崩れで林道が右側に付け替えられたようだ。
六軒山頂上
縦10cm、横20cmほどの小さい標識
2022年09月21日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 10:44
六軒山頂上
縦10cm、横20cmほどの小さい標識
少し後ろへ下がって
2022年09月21日 10:44撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 10:44
少し後ろへ下がって
この付近はとても歩きやすかった。
2022年09月21日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 10:49
この付近はとても歩きやすかった。
廃林道谷側の擁壁にはコンクリではなく、木材が使われていた。
2022年09月21日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 11:06
廃林道谷側の擁壁にはコンクリではなく、木材が使われていた。
標高1650m付近で、笠ヶ岳の北へ延びる廃林道支線
笠ヶ岳の北に砂防堰堤があり、その建造資材を運んだものと思われる。
支線は見える範囲はコンクリで簡易舗装されていた。
2022年09月21日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 11:25
標高1650m付近で、笠ヶ岳の北へ延びる廃林道支線
笠ヶ岳の北に砂防堰堤があり、その建造資材を運んだものと思われる。
支線は見える範囲はコンクリで簡易舗装されていた。
右が笠ヶ岳方面、六軒山は左
2022年09月21日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 11:26
右が笠ヶ岳方面、六軒山は左
廃林道の雰囲気
早朝は霧が濃く、笹には露が降りていた。
2022年09月21日 11:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 11:43
廃林道の雰囲気
早朝は霧が濃く、笹には露が降りていた。
激薮だが、軽くかき分けると踏み跡が見える。
2022年09月21日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 11:50
激薮だが、軽くかき分けると踏み跡が見える。
復路で発見した、折れた鹿の角
2022年09月21日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 11:55
復路で発見した、折れた鹿の角
廃林道の広場的な場所
六軒山方向は左、正面は途中で多分行き止まり
2022年09月21日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:08
廃林道の広場的な場所
六軒山方向は左、正面は途中で多分行き止まり
カラマツの植林帯
前の写真、この写真、次の写真はほぼ同じ場所
2022年09月21日 12:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:10
カラマツの植林帯
前の写真、この写真、次の写真はほぼ同じ場所
この看板はあちこちにあり、全部で十枚以上あった。
2022年09月21日 12:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:11
この看板はあちこちにあり、全部で十枚以上あった。
比較的開けた場所だったが、山にはガスが掛かる。
2022年09月21日 12:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:25
比較的開けた場所だったが、山にはガスが掛かる。
ゲート
手動で開閉できる。
2022年09月21日 12:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:36
ゲート
手動で開閉できる。
ここも広く開けているが山はガス
2022年09月21日 12:39撮影 by  iPhone 13, Apple
2
9/21 12:39
ここも広く開けているが山はガス
廃林道の香沢大橋
橋名は、R120方向は漢字、山頂方向はひらがな
2022年09月21日 12:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:50
廃林道の香沢大橋
橋名は、R120方向は漢字、山頂方向はひらがな
漢字とひらがな、竣工年月と沼田まで距離

殆どの橋に橋名を書いた銘鈑が取り付けられていた。
2022年09月21日 12:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:51
漢字とひらがな、竣工年月と沼田まで距離

殆どの橋に橋名を書いた銘鈑が取り付けられていた。
三ヶ峰(2032.1m)を源流とするみつがみねはし(三ヶ峰橋)
錫ヶ岳はぐんま百名山なので、それなりに登山者はいるが、それから西(笠ヶ岳)〜南西(三ヶ峰)に延びる尾根は残雪期限定の2000m峰である。
2022年09月21日 12:52撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:52
三ヶ峰(2032.1m)を源流とするみつがみねはし(三ヶ峰橋)
錫ヶ岳はぐんま百名山なので、それなりに登山者はいるが、それから西(笠ヶ岳)〜南西(三ヶ峰)に延びる尾根は残雪期限定の2000m峰である。
この倒木の手前まではタイヤの跡があった。
2022年09月21日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 12:57
この倒木の手前まではタイヤの跡があった。
展望はなく、遠景は見られず、単調な廃林道歩き。
大部分が草ぼうぼうで、タイヤの跡がある所はぬかるみ
2022年09月21日 13:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/21 13:09
展望はなく、遠景は見られず、単調な廃林道歩き。
大部分が草ぼうぼうで、タイヤの跡がある所はぬかるみ
日本製紙の社有林とは初めて知った。
植林されたカラマツは製紙の原料?
2022年09月21日 14:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 14:16
日本製紙の社有林とは初めて知った。
植林されたカラマツは製紙の原料?
端整な山が見えたが、山のつながりが見えず、どこか全く分からず
2022年09月21日 14:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 14:18
端整な山が見えたが、山のつながりが見えず、どこか全く分からず
下山時、白根温泉の広い駐車場はガラガラ
2022年09月21日 14:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/21 14:59
下山時、白根温泉の広い駐車場はガラガラ

感想

『山と高原地図』に出ている山は殆ど一度は登っているので、未踏の山を探す際は国土地理院の地形図を眺めます。
地形図で探して、ネットで検索すると、全く記録がない山は皆無です。
六軒山も残雪期の記録がありましたが、地形図では山頂まで実線(軽車道)の記号があります。
地形図の記号一覧
https://www.bing.com/images/search?q=%e5%9c%b0%e5%bd%a2%e5%9b%b3%e3%81%ae%e8%a8%98%e5%8f%b7%e4%b8%80%e8%a6%a7&id=75D6745A254644F02B1EC56D03B18CB78F9880E3&form=IQFRBA&first=1&disoverlay=1

記号があっても正確ではない場合が往々にしてありますが、六軒山の場合は合っていました。
大規模ながけ崩れや、林道の崩落で通行できない可能性が無きにしも非ずですが、危険を冒してまで行こうとは思わないので、その場合は潔く退却するつもりでした。

予想外だったのは林道とは言え、拓かれた時以外は車両が走行したとは思われないほど道全体が笹に覆われている所がある半面、笹も木も草も殆ど生えてない、ふかふかの地衣類(≒苔類)に覆われている、完全な廃林道でした。

沢沿いの道ですので、広範囲の展望は当然ながら得られず、上部はカラマツの広範な植林帯でした。
また、砂防堰堤も多く、この林道はどの山でもいえることですが、林業用と工事用で開かれたものと思われます。

地形図の実線は山頂三角点の南側で切れていますが、実際には山頂直下で右折し、六軒山最高点の北東側が林道終点でした。
林道から山頂までの高低差は数mほどでした。
最高点はあまり広くはなく、笹薮と灌木の疎林に はっきり分かれていました。
山頂標識は疎林の中の針葉樹にねじで固定されていました。
三角点標石は疎林帯にはなく、笹薮は雪の重みで倒れたやぶで、とても歩きにくく、時間をかけて探すのは諦めました。
山頂標識が見つけられたので満足です。

廃林道の笹薮は明け方の露で腰から下と両腕がびしょ濡れとなり、地面には泥濘が多く、靴下までびしょ濡れとなりました。
この山へ行くなら、上下防水ヤッケに長靴が良いと感じました。
台風の余波による強風が気掛かりでしたが、風は幸いにも弱く、もし強風ならびしょ濡れだったので低体温症が危惧されました。
復路、山頂直下の日当たりの良い岩に腰を下ろし、食事休憩しました。

この山は残雪期が適期ですが、残雪期は林道が雪崩で急斜面をトラバするかも知れず、その場合、滑落のリスクを伴います。
無雪期は展望は得られませんが、どのようなリスクも皆無だと思います。

北関東でこのような山を目指す人はまず いなく、前日に駐車の件で電話した白根温泉の方から「白根山か?」とか「皇海山か?」と言われ、六軒山はご存知ないようでした。

どのような山であれ、自然の中に身を置くことは素晴らしいことだと思います。
山頂からの展望に関しては、良い方が良いのは言わずもがなですが、ありのままの自然を愛するのが山好きのポリシーではあるまいかと、私自身は思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:194人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら