記録ID: 4712171
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
傘山
2022年09月25日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 841m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:22
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:45
距離 6.7km
登り 841m
下り 845m
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
台風の影響を恐れて、山に行きそこなった土曜日。
月曜日に疲れを残さない程度の山へ、、、で
行こうと思っていて、なかなか行けてなかった
御嶽山コースからの傘山へ。
朝6時半前ぐらい着で先行車はゼロ。
里山登山の朝は遅いw。
冬に向けて足に少し負荷をかけたいと思い、
ストックはカバンにしまい、登る。
思った以上に急登に次ぐ急登でしんどい。
自分がいつもどれだけストックに頼っていたかを思い知る。
今後に向けて、ラクに登れる範囲を引き上げていきたい。
急登が続く、といっても一時間半程度。
なんとか山頂に到着。景色も〇。
まったり下山。
帰りには車が6台程度(トータルで10台ぐらいは駐車可)。
やはりそれなりに有名で景色も良い山。
登る人はほどほどにいるみたい。
改めて今年の記録を眺めてみると、
今年もう一回登りたいといろいろな山で行っていることに気づく。
雪やら日の長さやら、諸々の制約の中、
全部は登れないけど、いくつかは今年もう一回登りたい。
次はどこに登ろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する