記録ID: 4719037
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
玉置山 またまた呼ばれたので行って来ました⁉️
2022年09月25日(日) [日帰り]
奈良県
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:56
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 215m
- 下り
- 206m
コースタイム
天候 | 秋晴☀️ 三連休の最終日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・第一駐車場は満車 ・第二駐車場に停める 🚾トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
◉神社の境内 特に危険箇所なし ⛩ 玉置神社 ・日本最古の神社 ・聖地・熊野三山の奥の宮 ・玉置山の頂上近く、標高1000m付近に鎮座 ・第十代崇神天皇の時代に王城火防鎮護と悪神退散のために創建 |
その他周辺情報 | 🚉道の駅 十津川郷 ・日本一大きな村十津川村の中心にある道の駅 ・日曜には朝市が開かれ十津川産のとれたて新鮮野菜や、めはりずしやさんま寿司、つきたてのお餅やだんご、漬け物など手づくりの品が並んでいる ・特に串こんにゃくはうまい ゆず煉 1本150円 ・湯泉地温泉の足湯もある(無料) 🌉谷瀬の吊り橋 ・昭和29年に村人の力で架けられた、 長さ297m、高さ54mの生活用としては 日本一長い吊り橋 <HP引用> 🛣五条新宮道路(改良中) ・紀伊半島の骨格を形成する地域高規格道路 いわゆる「紀伊半島アンカールート」 ・紀伊半島を南北を縦貫する唯一の幹線道路 ・救急医療が必要な時や大規模災害時の緊急輸送道路としての役割も担っている ・京都から十津川村中心部まで車で約4時間 ・紀伊半島大水害(2011年)以降でも随分、道は良くなった ・遡り20年30年前と比べると 格段の違い ・所要時間も短くなったが 何より道幅が広くなり 安全で安心して走れるようになった ・お陰で いつの間にか谷瀬の吊り橋の前を通らなくなり 久しぶりに行ってみると 激しく観光化され村営駐車場で800円を払うことに ビックリ‼️ ・まだまだ改良中ですが 天辻峠の改良が進めば更に便利になること間違いなし |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
▪️呼ばれるときだけ辿り着けると言われている玉置神社
▪️またまた 呼ばれたので行ってきました⁉️
▪️今回は社殿に参拝して、山頂から尾根を降り駐車場へぐるっと一周
▪️この日は3連休ということもあり 駐車場が一杯になる程 たくさんの方が参られていた
▪️ただ ひとたび 足を踏み入れると
▪️荘厳な境内を覆う樹齢3000年の御神木が叢生する太古の世界へと吸い込まれて行く
▪️世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」大峯奥駈道の一端を味わってきた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:332人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する