記録ID: 4727937
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
甲山309m 西宮のシンボル、甲山に登ろう
2022年09月28日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 387m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
今年は9月になっても猛暑が続き、秋分の日が過ぎてようやく暑さが和らぎ、今日のコースは、急な登りも下りもなく、街から近くでも、喧騒もなく歩きやすい道があることを知りました。そのため、メンバー同士の会話も弾んで、気持ち良く歩かれていました。
途中の植物園では平日なのか、人も比較的少なく気持ち良いひとときを過ごせ、この季節の花が色々咲いていましたが、私の浅薄な知識を今更ながら思い知らされ、花を眺めても名前が出てきませんでした。
途中に展望の良いところもあり、街中、遠景には山並みも見ましたが、これも名前が分かりません。甲山では、見晴らしがありませんでしたが、少し行くと展望の良いところもあり、街中の景観が秋空に映えました。初秋の日差し穏やかな中をこんな山歩きができるなんて、本当にありがたいと思いつつ、一日の歩きを終えました。お天気の良い日に穏やかなハイキングができたことに満足した一日でした。(MUK)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する