ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4753715
全員に公開
ハイキング
北陸

サクっと気になっていた弥彦山へ

2022年10月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
ttosiyuki その他1人
GPS
--:--
距離
1.4km
登り
87m
下り
73m

コースタイム

日帰り
山行
0:40
休憩
0:10
合計
0:50
14:30
10
14:40
10
14:50
15:00
10
15:10
10
天候
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
クライミングカー(往復)380円
コース状況/
危険箇所等
観光です
その他周辺情報 弥彦神社のすぐ下で「弥彦村えだまめまつり」が開催されていて大勢の人でにぎわっていました。
孫の100日参り。加茂市の青海神社に来ました。ここへ来る前に写真館で家族写真も撮りました。
2022年10月01日 16:38撮影 by  NEX-6, SONY
7
10/1 16:38
孫の100日参り。加茂市の青海神社に来ました。ここへ来る前に写真館で家族写真も撮りました。
本殿にて・・・すくすく育ちますように!(^^)!
2022年10月01日 16:28撮影 by  NEX-6, SONY
6
10/1 16:28
本殿にて・・・すくすく育ちますように!(^^)!
長岡市内の割烹料理屋さんでお祝いの会。とても楽しかったです。夜は娘夫婦の家に泊めてもらいました。
2022年10月01日 18:48撮影 by  NEX-6, SONY
11
10/1 18:48
長岡市内の割烹料理屋さんでお祝いの会。とても楽しかったです。夜は娘夫婦の家に泊めてもらいました。
翌日の午前。「長岡丘陵公園」へ。今日がはじめての公園デビュー。これからコスモスが見頃を迎えるようです。
8
翌日の午前。「長岡丘陵公園」へ。今日がはじめての公園デビュー。これからコスモスが見頃を迎えるようです。
眩しい〜まだ太陽に慣れていません。元気でね〜
2022年10月02日 11:09撮影 by  NEX-6, SONY
11
10/2 11:09
眩しい〜まだ太陽に慣れていません。元気でね〜
さて、帰る前に軽ーく観光しましょう。以前から気になって弥彦神社へ。途中にある「大鳥居」。日本一の大きさなんだって!
6
さて、帰る前に軽ーく観光しましょう。以前から気になって弥彦神社へ。途中にある「大鳥居」。日本一の大きさなんだって!
一の鳥居。表参道から行きましょう。下で「えだまめ祭り」というイベントが行われていて、結構な賑わいでした。
2
一の鳥居。表参道から行きましょう。下で「えだまめ祭り」というイベントが行われていて、結構な賑わいでした。
誰もいなくなるのを待って
7
誰もいなくなるのを待って
随神門(ずいしんもん)
4
随神門(ずいしんもん)
いい感じ
拝殿。大勢の方が並んでいます。
4
拝殿。大勢の方が並んでいます。
いい感じの趣のある参道ですね。じゃあ次行こう!
1
いい感じの趣のある参道ですね。じゃあ次行こう!
弥彦山スカイラインで山頂駐車場に来ました。本当の山頂じゃあないよ!(^^)!
10
弥彦山スカイラインで山頂駐車場に来ました。本当の山頂じゃあないよ!(^^)!
クライミングカーというケーブルに数分乗って展望台へ
5
クライミングカーというケーブルに数分乗って展望台へ
佐渡だー!夕日の景観に定評があるんだって!じゃあ次回の楽しみにします。
10
佐渡だー!夕日の景観に定評があるんだって!じゃあ次回の楽しみにします。
海に浮かぶ佐渡 カッケー!(^^)! 島には見えません。
7
海に浮かぶ佐渡 カッケー!(^^)! 島には見えません。
9合目。ここから山頂まで15分ぐらいだそうです。
2
9合目。ここから山頂まで15分ぐらいだそうです。
少し急な階段が続きます。
4
少し急な階段が続きます。
今日はジーンズで十分。
5
今日はジーンズで十分。
平坦になって、NHKのアンテナ局がありました。
2
平坦になって、NHKのアンテナ局がありました。
社務所で御朱印もいただけます。
2
社務所で御朱印もいただけます。
ここが山頂。イエーイ!標高634mで東京スカイツリーと同じ高さだそうです。
14
ここが山頂。イエーイ!標高634mで東京スカイツリーと同じ高さだそうです。
彌彦神社奥宮です。
4
彌彦神社奥宮です。
正面に見えるのが多宝山。新潟市の最高峰なんだって!弥彦山は西蒲原郡弥彦村です。時間があればなぁ
3
正面に見えるのが多宝山。新潟市の最高峰なんだって!弥彦山は西蒲原郡弥彦村です。時間があればなぁ
長岡方面。信濃川がよく見えました。
5
長岡方面。信濃川がよく見えました。
多宝山の左に見えるのが、2週前に登った角田山。
6
多宝山の左に見えるのが、2週前に登った角田山。
角田山にZOOM。海岸からの稜線が素敵です。ではそろそろ帰ります。楽しかったです。さようなら〜。
4
角田山にZOOM。海岸からの稜線が素敵です。ではそろそろ帰ります。楽しかったです。さようなら〜。
撮影機器:

感想

今週は、孫の「100日参り」と「お食い初め」のお祝いがあり、新潟遠征です。
当然、山はお休み・・・なのですが、
帰る前に軽〜くということで、以前から気になっていた「弥彦神社」〜「弥彦山」を観光してきました。

彌彦神社
越後国一の宮。
修験道の山でもあり、英彦山(福岡県)、雪彦山(兵庫県)と共に日本三彦山と呼ばれています。
一般的な参拝は「二礼二拍手一礼」ですが、出雲大社、宇佐神宮、弥彦神社は、「二礼四拍手一礼」が作法となっています。

弥彦山
弥彦山の標高は634mで東京スカイツリーと同じ高さだそうです。
山頂には、弥彦神社の奥の宮「御神廟」があります。
深田久弥氏が「名山には違いないが標高が足りない」と、百名山から外した記述があるほど、秀麗な姿で知られています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら