記録ID: 4761633
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山
2022年10月07日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp122d21921b5bc7c.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 380m
- 下り
- 374m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 3:29
距離 6.5km
登り 380m
下り 387m
12:25
天候 | 少雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
撮影機器:
感想
安達太良山ロープウェイ乗り場でロープウェイ運転開始を待っていると、雨の気配がしたため早めに雨具の支度をしてスタンバイ。
山頂駅をスタートして木道を抜けると山頂は雲の中だが、紅葉が綺麗で雨もそれほど気にならない。
山頂に到着したあと沼の平を覗きに沼尻分岐へ進む。あいにくの天気で火口の全貌は拝めなかったが雰囲気だけは見ることができた。
安達太良山に戻って乳首といわれる山頂に登り合掌。雨もそれほどひどい振りではなかったが早々と下山した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:133人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する