記録ID: 4794256
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾
アケボノちゃま〜♬
2022年10月15日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 137m
- 下り
- 138m
コースタイム
天候 | 朝のうち霧雨🌂その後、ベタ曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
城山湖の遊歩道〜😍 危険箇所は無いワンね〜💕 でも、ローム層(赤土)だから、湿ってると滑るワンコ😱 注)GPSログは編集してますワン😅 この通りに歩いても、アケボノソウちゃまには会えません。 |
その他周辺情報 | 何にも無いワン😱 |
写真
装備
個人装備 |
トランシーバー(144・430MHz)
高尾山のムササビちゃん
細引き
カラビナ
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
飲料
コンロ
食器
調理器具
ライター
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今年も行って来ました、アケボノ荘の内覧会😱
いやいや、アケボノソウ🌼の見学ですワン💖
今年は去年より、いっぱい咲いていたワンコね。
ちょうど、今が見頃かな〜♬
蕾も、まだ、いっぱい付いてるから、この後も楽しめますワンね😃
今年は、3人でコーヒータイム☕ しながら、ゆっくり歩けて良かったワンです。
かりんちゃま、Y君、ありがとね〜💖😍💖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
やっぱり3人揃わないと!ですね。
アケボノソウ今年も綺麗に咲いてて嬉しいですね!
皆さん満足そうな笑顔で。
Yさんのringo-yaさんポーズが新鮮です(笑)
お疲れ様でした!
はぁ〜ぃ😍 三人で行って来ましたワンコ💨
今年のアケボノソウは、去年より勢いが良かったワンですよ〜😇
無事に、目的達成で、みんなご機嫌ですワン💖
Y君、最近、目覚めた様ですね〜。
ポーズを決める様になって来たワン😱
あはは。
アケボノソウ、とっても綺麗ですね。
お山から遠ざかっている私は、今年は見てないわ〜。見せていただきありがとうございます♪
それにしてもYippeiさんとは、やっぱり赤い糸で繋がっているんだわ。これは間違いないですワン!🐾
アケボノソウ〜可愛いワンよね〜💖
私は、もう、大きいお山も、難しいルートも行かなくなったからネ。
ピアノ弾いたり、お花見たり〜が多くなって来たワンね💦
それでも、結構楽しいワンです。
Yippeiさんとのバッタリ回数は、トップですね〜。
もう、確かに、赤い糸で繋がってるなぁ〜😱
あはは〜😍
でも、男同士じゃ、ね〜😩
今日も楽しかったなぁ〜美味しいフレーバーティーとスイーツをありがとうございました。
朝、ちょっと心配しましたが☔到着後は降られず良かったですね👍
アケボノソウ、ちょうどフレッシュな感じで見頃でした♥感謝感謝!
お世話になりました(^ ^*)/
楽しくお花巡り…🌼
良かったワンコね😍
久々のお山でのタータイム☕を楽しめたのも良かったワン。
雨は降らず、陽気も丁度良かったワンね。
アケボノソウはY君の先週の偵察が役に立ったワン😇
丁度良かったね〜。
Y君に感謝ね〜(雨も降らなかったし〜😅)
一緒に歩けて、楽しかったワンコ〜💖
いつもいつも、そして今日もありがとうございます。
無事にアケボノソウを観賞出来ました。
たまたまノンビリスタートだったんです。
赤いワイヤーで繋がってますね。
次はどこにしますか。
こんばんワン🐶
いっぺいさんとは、頻繁にバッタリでしょ❗❓
最近、会ってないなぁって、思ってた矢先でしたワン💦
赤い糸じゃなくて、ワイヤーですかっ😈
なるほど〜💧
確かに、そんな雰囲気を感じますワンね😱
次は、どこでしょう〜💦
気の向くまま、ですね〜👀
なんかコメント欄クローズしたのはリロの影響とあり責任感じているリロ
楽しみにしている方は1〜2名位いると思いますのでオープンにしてください
それにしてもよくできた造花ですね
さすが!ハイテク都市東京リロ
山梨ではたぶんできない技術リロ
なんでもキティーちゃんにする技はありますがね
ところでA面のポーズって何?
ペンギン?ノリスケさんが驚いたポーズ?
それよりも波平さんが54才という方が驚いたリロ(レコとは関係ないが)
クローズの件…リロちゃんの精神にダメージを与えたワンですか😅
それは、申し訳ねーだ❗
って、実は、投稿が連続すると…以前からコメント欄はクローズする事があるワンコ。
気にしないでくだせ〜ワン😎
さて、造花ですが、これほど完璧に模造したお花🌼
よくぞ、見破りました❗💖❗
…な、訳ねぇ〜ズラ👿
ホ・ン・モ・ノ〜❗😱❗だワン👿
キティーちゃん、ね😇
確かに、山梨ではよく見るワン。
山梨百名山のパンフも、キティーちゃんだったワンね😅
なやましい百選は、キティーちゃんじゃ無かったのは残念だったワンコ😨
さて、A面はA面だワン。
これ以上、説明できません〜。
(…って、知ってるのに、知らぬふり❓❓)
波平さんが54歳とは、確かに驚いたワン。
思わず、ググってしまった。
そういえば、確かに波平さんは、まだ、現役サラリーマンだワンね。
ならば、54歳も納得するけど、なぁ〜んか、ジジイ臭いですワンね。
こんち🐶🐶
アケボノソウ可憐で可愛らしい〜
今回も3人で楽しい山歩きになりましたね😊今夏はy君笑いネタはなかったですね😁
アケボノソウ、可愛いワンね💖
でもね…写真を撮る時は…
雄しべが、すぐに落ちちゃうので、ちゃんと雄しべが付いてるお花を選ぶんです😇
今回は三人…
Y君は、相変わらず突っ込みどろこ満載ですワン。
実際は、かりんさんと笑いながら歩いてました😅
こんにちは♪
アケボノソウ、きれい、とても。
城山で咲くのですか?高山植物のように貴い可愛さがありますね。
可憐です。
お3人の記念写真、
林檎屋さん、
ごめんなさい、わたし、わからない。
サタデーナイトフィーバー?
それとも田原俊彦さん?
両方ともハズレ?
波平さん54歳にもビックリロですワン。
…じゃあ舟さんは?
おつかれさまでした♪
アケボノソウ、良いでしょ❗❓
可愛いワンね💖
咲いてるのは、…
南高尾の三沢峠近くです。
登山道から外れている所に咲いてます〜😎
えっ❗
わからない〜😅
あはは、当然かもね〜😇
ポーズは、何も考えないで、やってます。
でも、そーいえば、サタデーナイトフィーバーって、懐かしい。
ポスターの絵柄が、確かに、片腕を高く挙げてましたね〜😍
波平さん、ほんと、びっくりワン。
しかし、リロちゃんって、いろいろ知ってますね〜😱
リス🐿なのに〜😅
舟さんは、ググったら、52歳らしいですよ。
アニメの登場人物は、いつまでも歳をとらないでいいですね〜😎
高尾の曙草、今年はいっぱい咲いているんですね💕
黄緑色の蜜も盛り上がっていて虫が寄りつく前の新鮮なお花ですね😉
4枚5枚6枚花弁、変化があって見つけるのも楽しそう🌸
私もまた見に行こうかな🤗
今年は、いっぱい咲いてるワンよ〜😍
誰か、お世話、整備してる人が居る様です。
トラロープとか張って、保護してます。
ロープは、趣がないので、ちょっと嫌だけど…
仕方ないのでしょうね😱
4枚5枚6枚の花弁を見つけてご満悦ですワン。
蜜の件は、実は、最近まで知らなかったワンですよ〜。
面白い所に、蜜が出るんですね〜😇
アケボノソウかわゆすぎ☺️
お店にあるお花にはない可憐さですね。
でもみなさまも負けず輝いてらっしゃいます✨
私もいつかばったりりんごやさんにお会いできる日を夢見てますよ〜
サザエさんは24歳なのに、かかあ天下っぷり発揮してますね😱
アケボノソウ…可愛いワンコね💕
自然の中に咲いてる姿は、可憐ですワン。
私は、もう、加齢で、輝きが失われてます〜😱
いつか、れいちゃまと、バッタリを期待してますワン。
いっぺいさんとは、不思議な位、奇跡の遭遇してますワンね〜💦
サザエさん24歳…
ヘアスタイルも地味なので、どう見ても40代ですよね😩
れいちゃま、棒ノ嶺、お疲れWANでしたね。
最後の階段地獄は、歩き難いし疲れたワンでしょ❗❓
お疲れさまでしたワンコ〜😍
アケボノソウは、知る人ぞ知る場所にあるのですね
来年、探険に行ってみようかなぁと思いました
見付けられるかどうか💦
リロちゃんさんとのやり取りが、ほんとにほんとにほんまーに面白くて、もう最高です‼️
毎回、楽しみにしてますよ〜😆
山梨は、なんでもキティーちゃんにするのですか❓️
知りませんでしたぁ😳
中国みたいにキャラを使うのですね(リロちゃんさんに怒られそうですね😅)
Y君さんのほのぼのした雰囲気と、かりん様の美しさと、林檎家さんの華やかなスターな感じと✨
楽しいトリオ🎵いいですねー👍️
私もそういう山友を作っていけたらなぁと憧れますワン🐶✨
アケボノソウの群生地は、ちゃんとした路の脇に咲いてます。
歩き易い路ですが、その入口が分かり難いです。
もちろん、一般のハイキングルートではありません💦
後ほど、場所の地図をメッセージで送りますね。
まだ、今年も見れると思います。
終盤でしょうけど…
来年の方が、良いかな❓
リロちゃんは、仕事が忙しいリスなので、最近は中々、出て来れないみたいですワン。
まぁ、次から次へ、毒を吐くので、困ったものです(楽しいけど…😩)
そうそう、山梨は、何でもキティーちゃんですよ。
お土産も、パッケージにキティーちゃんが付いてるのが有りますワン💦
私が、華やかですか〜(笑)
只のジジイですけど〜😈
かりんちゃまも、Y君も、とても楽しい山友ですワン💕
Y君は、高校生の時からの同級生😩です。
かりんちゃまとの出合いは、高尾山で私独りでランチしてたら、一緒になりました。
この時、かりんちゃまが、私と、もう5回くらい、アチコチで、すれ違った、って言ってました。
で、声を掛けてくれました。
それを聞いて、私、ビックリ〜でした。
運命の出合い❓❗❓
あはは💧
時々、一緒にお山に行ってますワン。
では、引き続き、後ほど、メッセ送ります😇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する