記録ID: 4801120
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
伊豆ヶ岳
2022年10月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:55
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:17
距離 13.5km
登り 1,052m
下り 1,168m
14:58
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
先週の岩登り講習会の復習を兼ねて伊豆ヶ岳の男坂に登ってきました。
1週間ぶりでドキドキしましたがすぐに感覚を思いだし、鎖は補助的にしてなるべく手足で上るようにしました。
下りはセルフビレイで鎖に引っ掛けて落ちても途中で引っ掛かるようにしたところ少し落ち着いて降りることが出来ました。
山が先週から1週間で色めいてたのにびっくりしました。
その後関東ふれあいの道を縦走しましたがアップダウンが想像以上に激しく治りかけの足の指がぱんぱんになりまだ無理しない方が良さそうでした。
水分は1リットル持って行きましたが蒸し暑く途中で無くなりそうになり焦りましたが子の権現に自販機があり助かりました。
少し自信が付いたので他の山の岩場も無理しない程度にチャレンジしていこうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する