記録ID: 4807385
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
⛰涌蓋山【三百名山】と一目山(ひとめやま)へいちもくさん
2022年10月18日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 684m
- 下り
- 682m
コースタイム
天候 | 下部は晴れ時々曇り、涌蓋山上部はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・マップコード「440 666 145*26」 |
その他周辺情報 | 【前泊・登山後入浴】 ・湯坪温泉「民宿 碧雲荘」 0973-79-2521 https://www.yutsubo-hekiunso.com/ |
写真
感想
毎年一回、学生時代の同期に会いに行くのを兼ねて、九州の山を登っています。
昨年は大船山と九重山に登り、
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3627331.html
今年は日本三百名山の⛰涌蓋山に登ることにしました。
頂上付近はガスで何も見えませんでしたが、
途中の稜線歩きは展望も良く、気持ちよく歩くことができました。
なかなか良い山ですが、
登山道は刈り払いされていない箇所が多々あり、
靴とパンツが濡れてしまいました。
登山後は、民宿で露天風呂に入り、熊本で同期と宴会。
翌日(19日)は、皆で天草観光に行きました。
登山も同期もすばらしい〜
そして、
やっぱり、山はいいなぁ〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する